専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「数か月ぶりなのに支配的」佐々木朗希の好投をチームメイトが絶賛!「本当に興奮した」メジャー初救援で1回無失点2奪三振

THE DIGEST編集部

2025.09.25

リリーフ登板した復帰戦で、相手打線を三者凡退に抑えた佐々木。(C)Getty Images

リリーフ登板した復帰戦で、相手打線を三者凡退に抑えた佐々木。(C)Getty Images

 メジャーのマウンドに戻ってきた日本人ルーキーが圧巻投球だ。

 現地9月24日、右肩痛による負傷者リスト(IL)から復帰したロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希が、アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で2点リードの7回に救援登板。1回をきっちりと三者凡退に抑えると、チームも延長11回タイブレークの末に5対4で競り勝ち、地区優勝マジックを「1」とした。

 6回1失点と好投した先発ブレイク・スネルからマウンドを継いだ佐々木は、7回先頭の6番ジェームズ・マッキャンを三ゴロに打ち取り、続く7番ティム・タワを見逃し三振、8番イルデマロ・バルガスを空振り三振に仕留めた。計13球でを投げた佐々木は、バルガスの初球に投じた99.8マイル(約160.6キロ)のフォーシームが、この日の最速だった。

 5月9日以来の登板で、慣れないリリーフながらも三者凡退に抑えた投球内容に、チームメイトも賛辞を惜しまない。延長11回に決勝打を放ったトミー・エドマンは、地元放送局『SportsNet LA』のインタビューで、「エキサイティングだった。知っての通り、ロウキがマウンドに上がるのは、数か月ぶりだ。それであれほど支配的なのは、本当に興奮した」と喜んだ。
 
 エドマンは救援起用された5番手クレイトン・カーショウ、8番手ジャスティン・ロブレスキーらの無失点投球にも触れ、「彼らがああいう大事な場面で結果を出してくれるのは、本当にクールなこと」と続けた。25日のカード最終戦へ向けては、「地区優勝を決めるために、ベストを尽くすつもりだ」と力を込めた。

 ドジャースの救援陣が安定しないなか、ついに復帰した“令和の怪物”がリリーフとして好投。今後どういった輝きを放つのか、引き続きその投球に注目が集まる。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】佐々木朗希が日米初のリリーフ登板し、三者凡退に抑えた
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    9月10日(水)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月2日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)