専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

ドジャース、プレーオフ初戦の相手はどこに? 絞られた3チームのWCS進出条件と残り3試合の対戦相手との相性は?

THE DIGEST編集部

2025.09.26

4年連続23回目の地区優勝を果たしたドジャース。WCSの相手はどこになるのか?(C) Getty Images

4年連続23回目の地区優勝を果たしたドジャース。WCSの相手はどこになるのか?(C) Getty Images

 メジャーリーグ(MLB)のナ・リーグはロサンゼルス・ドジャースが4年連続23回目の西地区制覇を達成。これでナ・リーグの全地区で優勝が決まり、レギュラーシーズン残り試合の焦点は、プレーオフ進出チームを決めるワイルドカード争いとなった。

 ナ・リーグのワイルドカード3枠のうち、中地区2位のシカゴ・カブスと西地区2位サンディエゴ・パドレスがすでに決定。この2チームは10月1日からのワイルドカード・シリーズ(WCS)で激突し、勝ったほうが地区シリーズでナ・リーグ勝率1位チーム(中地区優勝のミルウォーキー・ブルワーズか東地区優勝のフィラデルフィア・フィリーズ)と対戦することとなる。
 

 そして全チーム残り3試合となるなか、注目されるのがワイルドカード3つ目の椅子だ。最後の枠を勝ち取ったチームが、WCSにおいてロサンゼルス・ドジャースと対戦する。3枠目を争うのは3チームに絞られている。現在東地区2位のニューヨーク・メッツ(159試合/82勝77敗)、中地区3位のシンシナティ・レッズ(159試合/81勝78敗)、そして西地区3位のアリゾナ・ダイヤモンドバックス(159試合/80勝79敗)だ。

 それぞれ1ゲーム差の僅差で続いているが、当然ながら現在最も勝率の高いメッツが優位。仮にメッツが残り3試合で3連敗を喫したとしても、レッズは1勝、ダイヤモンドバックスは2勝しないとメッツには追いつけない。

 そして、最終的に複数チームが同一勝率で並んだ場合は、タイブレーカーのルールが適用され、下記の成績を順に比較して上位チームが決まる。
1.比較対象チーム同士の直接対戦の成績(3チーム以上の場合は、当該チーム同士の全対戦の勝率比較)
2.同地区チームとの対戦成績
3.同リーグ内で、別地区チームとの対戦成績
4.同リーグ内の試合のうち、最終81試合の成績
5.上記すべてで同一成績の場合はさらに最終82試合、83試合と順次拡大して成績を比較する

●今季の対戦成績(勝-敗)
ニューヨーク・メッツ 2-4 シンシナティ・レッズ
ニューヨーク・メッツ 3-3 アリゾナ・ダイヤモンドバックス
シンシナティ・レッズ 4-2 アリゾナ・ダイヤモンドバックス

 では、ワイルドカード3枠目を争う対象3チームが、残り3試合でどのチームと対戦し、今季いかなる対戦成績となっているのかを見てみる。

■ニューヨーク・メッツ(NL東地区2位)
vs. マイアミ・マーリンズ(NL東地区3位)
5勝5敗 62得点/55失点
マーリンズは今季、意外な健闘を見せていて、直近13試合で11勝2敗と勢いに乗っている。メッツも8月28日~31日に対戦した際は4試合で32失点を喫して1勝3敗と負け越しており、かなり嫌な相手だ。

■シンシナティ・レッズ(NL中地区3位)
vs. ミルウォーキー・ブルワーズ(中地区1位)
3勝7敗 38得点/51失点
大きく負け越しているとはいえ、10試合のうち7試合は2点差以内の接戦。ただ、最後の3連戦でエースのハンター・グリーン、実力派左腕ニック・ロドーロの2人の先発投手をつぎ込めないのは分が悪い。

■アリゾナ・ダイヤモンドバックス(西地区3位)
vs. サンディエゴ・パドレス(西地区2位)
10試合 5勝5敗 45得点/41失点
勝敗はまったくの五分。思い起こしたいのは6月14日の一戦で、3対7でリードされた9回裏に相手守護神ロベルト・スアレスを打ち崩して逆転サヨナラ勝ちを収めた。パドレスが誇る強力ブルペンにも苦手意識はないはずだ。

 果たして、ワイルドカード最後の枠を勝ち取り、ドジャースと対戦することになるのはどのチームなのか。3連戦の初戦は、現地9月26日(日本時間27日)に行なわれる。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】シャンパンファイトで歓喜に浸るドジャースの選手たち
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    9月10日(水)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月2日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)