専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

村上宗隆、岡本和真、今井達也「日本BIG3」のメジャー移籍先、米記者が予想「各球団とも潤沢な資金を用意していると見られ、可能性は無限大」

THE DIGEST編集部

2025.10.23

(左から)村上、岡本、今井は、どのメジャー球団と契約するのか。米メディアも注目している。写真:福冨倖希、鈴木颯太朗

(左から)村上、岡本、今井は、どのメジャー球団と契約するのか。米メディアも注目している。写真:福冨倖希、鈴木颯太朗

 ヤクルトの村上宗隆、巨人の岡本和真、西武の今井達也。今冬のメジャー挑戦を希望している3選手について、米メディア『FanSided』のクリス・ランダース記者が移籍先を予想した。

 今冬のFA市場には、カイル・タッカーを筆頭に、アレックス・ブレグマン、ボー・ビシェット、コディ・ベリンジャー、ピート・アロンソ、ジョシュ・ネイラーら数々のビッグネームが控えており、投手陣もディラン・シース、フランバー・バルデス、レンジャー・スアレス、ザック・ガレンといった顔ぶれが揃っている。そんななか、日本のBIG3はどんなチームと契約するのが理想的なのか。

「村上は25歳、岡本は29歳、今井は27歳。それぞれのキャリアは、アメリカでも通用するとメジャー各チームに確信されるに十分な根拠となっている。疑問は3選手がどの球団と契約するかだ。今冬は各球団とも潤沢な資金を用意していると見られ、可能性は無限大。日本の3選手が移籍先チームに何をもたらすのか、そしてメジャーのどの球団に最もフィットするのか見ていきたい」

 このように記したランダース記者は、村上について「日本のBIG3で最も知られている存在」と形容し、「現在のNPBだけでなく、歴代でも屈指の強打者としての地位を確立している。プロキャリア8年のうち5年で30本以上の本塁打を放ち、2022年には日本選手最多の56本塁打。その打力はまさしく驚異的だ」と続けた。

 一方で「明らかな欠点もある」とし、「アメリカでは三塁手ではなく、一塁手かDHの評価。それはつまり打撃の結果がシビアに求められる。メジャーの投手相手でもパワーを発揮できればラファエル・デバースのような活躍が期待できるし、駄目なら本塁打か三振のジョーイ・ギャロになる世界線も見える。これが価格を抑制する原因になるかもしれない」と見通した。

 移籍先については、「ドジャースはあまりいい選択肢ではない。たとえドジャースが今オフにマンシーを放出したとしても、三塁手のレギュラーは難しいだろうし、一塁(フレディ・フリーマン)とDH(大谷)は埋まっている。その点、レッドソックスは一塁手と三塁手が補強ポイントで、打者有利の球場もプラスになる。タイガースもパワーを求めているが、適切なポジションが見当たらない。エウヘニオ・スアレス(三塁手)とジョシュ・ネイラー(一塁手)のどちらか、あるいは両方が抜けるマリナーズは注目だ」と言及して、適した移籍先にレッドソックス、マリナーズ、さらに文中で触れなかったエンジェルスも加えた。

 
「守備は村上よりも優れている」と評した岡本については、「打力だけ見れば、最も優れたFA選手という説もある。本塁打を狙えるだけでなく、規律あるアプローチと優れたコンタクトスキル。守備面でもホットコーナー(三塁)で力を発揮でき、必要に応じて一塁や外野の両コーナーを守れる能力も備えている。岡本の価値のほとんどは打力に秘められているが、少なくとも複数ポジションで起用できるのはチームにとって魅力的。メジャー昇格後の見通しもより安定している」と評価した。

 移籍先は「村上と相性のいい球団は岡本にとっても相性がよく、加えて外野の実力を考えると、ドジャースの選択肢に入る可能性がある。ヤンキース(左翼)、タイガース(三塁)、パドレス(外野、一塁、DH)とも相性がいい。メッツとフィリーズも注目で、メッツはアロンソが去れば一塁が空き、フィリーズはアレック・ボーム(三塁)、ニック・カステヤノス(外野)の去就次第でポジションが空くかもしれない」とした。理想的な移籍先には、レッドソックス、ヤンキース、タイガース、パドレス、マリナーズを挙げている。

「近年の日本人投手の活躍に続く可能性がある」今井については、「キャリアを通じて制球力に課題があるものの、注目すべきは与四球率が大幅に改善したことだ。速球は空振りを誘いやすく、スライダーも巧みに組み合わせる。ストライクを十分に取れるなら、先発ローテーションの2番手、3番手に成長するかもしれない」と評価。「今永昇太がカブスと4年総額5300万ドル(当時約77億円)の契約を結んだ時よりも、今井は2歳若い」と続けて、適した移籍先にブルージェイズ、レッドソックス、メッツ、パドレス、ジャイアンツを挙げた。

 村上、岡本、今井の去就には、米メディアも大注目している。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も


【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!


【画像】内田有紀、上戸彩、川口春奈、山下美月、森香澄、韓流アイドル…可憐なユニホーム姿が眩しい! 華やかに“始球式”を彩った美人女優&タレントたちを大特集!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)