MLB

WS初先発・大谷翔平が7回途中で降板、93球、被安打6、6奪三振、4失点 ゲレーロJr.に2ラン被弾

THE DIGEST編集部

2025.10.29

ワールドシリーズ初先発の大谷は、7回途中4失点。(C)Getty Images

 現地10月28日、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平がトロント・ブルージェイズとのワールドシリーズ第4戦に先発した。

 初回、先頭のネイサン・ルークスを左飛に打ち取ると、2番ブラディミール・ゲレーロJr.を三球三振。3番ボー・ビシェットに四球を出し、4番アディソン・バーガーに三安を許して2死一、二塁と走者を背負うも、5番アレハンドロ・カークを一飛に抑えて無失点で乗り切った。

 2回には6番ドールトン・バーショを遊飛、7番アーニー・クレメントを一ゴロ、8番アンドレス・ヒメネスを投ゴロに抑えて三者凡退。2回裏にキケ・ヘルナンデスの犠飛で1点の援護を受けた大谷だったが、3回表に失点した。1死一塁からゲレーロJr.に本塁打を打たれて、1対2と逆転を許してしまった。

 それでも4回にはカーク、バーショ、クレメントを3者連続三振に抑えた大谷は、5回の先頭ヒメネスも空振り三振に抑えて4者連続三振とすると、9番アイザイア・カイナー=ファレファを左飛。ルークスに中前打を打たれて、ふたたび走者一塁で対戦したゲレーロJr.を今度は中直に打ち取ってみせた。

 
 6回にはビシェットを左飛、バーガーを投ゴロ、カークを空振り三振に抑えて三者凡退。しかし、球数90球で迎えた7回に集中打を打たれた。バーショに右前打、続くクレメントに左中間フェンス直撃の二塁打を打たれて、無死ニ、三塁。ここで大谷は降板となった。

 大谷のワールドシリーズ初先発は、6回0/3、93球、被安打6、被本塁打1、6奪三振、1四球。2番手アンソニー・バンダが、大谷が残した走者を返してしまったため、記録上の大谷の失点は4となった。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】大谷翔平vsゲレーロJr.、三球三振の後に2ラン本塁打被弾!



 
NEXT
PAGE
【動画】大谷翔平vsゲレーロJr.、三球三振の後に2ラン本塁打被弾!