専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「日本のプロ野球選手もみんな見ていたと思う」ドジャースの世界一に元ベストナインの64歳も興奮!「このくらいの年齢になると、感動はあまりない。そのなかで…」

THE DIGEST編集部

2025.11.03

ブルージェイズとの激闘を制してMLB2連覇を達成したドジャース。(C)Getty Images

ブルージェイズとの激闘を制してMLB2連覇を達成したドジャース。(C)Getty Images

 現役時代は日本ハム一筋でプレーし、パ・リーグのベストナイン、ゴールデングラブ賞の受賞歴がある野球解説者の広瀬哲朗氏が自身のYouTube内で、トロント・ブルージェイズとロサンゼルス・ドジャースが激突したワールドシリーズ(WS)第7戦について語った。

 シリーズ対戦成績3勝3敗で迎えて勝った方が世界一となる一戦は、終盤までブルージェイズが優勢に試合を進めた。3回にボー・ビシェットの3ランホームランで先制すると、4回に1点を返されたが6回にアンドレス・ヒメネスのタイムリー二塁打で加点。8回に1点差に迫られたが、ブルージェイズの1点リードで9回に突入した。

 ところが、ここからドジャースが反撃。9回の1死ランナーなしの場面でミゲル・ロハスのソロ本塁打で追いつくと、延長11回表にウィル・スミスがソロホームラン。直後の11回裏は、第6戦から先発して勝利投手となり9回途中から連投のマウンドに上がっていた山本由伸が、1死一、三塁のピンチを招いたがアレハンドロ・カークを併殺打に仕留めて試合を締める。9回に追いつき、11回に逆転したドジャースが2年連続で世界一に輝いた。

 劇的な展開だったWS第7戦について、64歳の広瀬氏は「このくらいの年齢になってくると、1日のなかで感動するということはあまりないもんな。そのなかでね、野球というスポーツで感動させてもらえる」と口にした。
 
 最後の場面については、現役時代はショートが主戦場だった広瀬氏は「1アウト一、二塁で、『うわ、どうなっちゃうのかな』と思っていたところ、きっちりダブルプレー。ショートの選手も、内野陣も、普通にやっているように見えるけど、僕も世界一のあのような場面での経験はさすがにないものの、何度もそういう緊張感のなかで戦ってきて、あのシーンは自分が守っているような感じで見ていました」

 そして大谷翔平、佐々木朗希らを称えつつ、山本に大きな賛辞を送る。

「山本君みたいな選手は、そうはいないのではないんじゃないのかな。オリックスでも、(パ・リーグで)3年連続優勝。そして海を渡って、ドジャースで2年連続で世界一。その輪のなかにいただけ、という選手ではないじゃないですか。中心選手。『山本君がいなかったらこの世界一はなかった』という存在。凄いよな。何年連続で世界一が続いていくのかな」

 そして、「本当に、久しぶりに今日、本当に興奮した。これは、日本のプロ野球の現役選手もみんな見ていたと思う」と続けた。元一流プロ野球選手をも感激させた、素晴らしい戦いだった。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!

【動画】連投の山本由伸が締めた! ドジャースが2年連続で世界一!
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)