2月14日、野球の日本代表「侍ジャパン」は来月5、6日に京セラドーム大阪で開催されるオランダとの強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本対オランダ」の出場メンバー28人を発表した。初選出が20人とフレッシュな顔ぶれとなった一方で、12球団のなかでは唯一、楽天からの選出はなかった。
【画像】プレミア12を華やかに彩った台湾チアリーダーの厳選ショット!
都内で行なわれた記者会見に登壇した井端弘和監督は、昨年11月のプレミア12を戦ったメンバーは選出せず。宮城大弥(オリックス)、今井達也(西武)、長岡秀樹(ヤクルト)ら昨シーズンのタイトルホルダーをはじめ、日本ハムの水谷瞬や中日の細川成也など新戦力を抜てき。両選手は史上初めて現役ドラフト経験者として侍ジャパン入りを果たした。
その裏で、プレミア12のときに球団別最多の5人(早川隆久、藤平尚真、鈴木翔天、村林一輝、辰己涼介)が選出されていた楽天からは、今回はひとりも選ばれなかった。井端監督はプレミア12の代表選手が“ゼロ”であることを質問されると、「選手の力量は分かっているし、秋に強化試合がありますけど、そこでいいもの見せてもらえれば」と説明。あくまで今回の2試合は、日本が連覇を目指す来年3月の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を見据えた新戦力発掘に重点を置いたメンバー選考であることを強調した。
メンバーの顔ぶれには野球ファンも大きな関心を寄せており、「若手発掘にはいい機会」「シーズン前だし、調子が狂う恐れもある」「経験させるって事かな」など、様々な意見が寄せられた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】台湾記者が語った侍ジャパン“人気選手”。イチロー、松井秀喜、大谷翔平ら日本人メジャーリーガーの影響力【プレミア12】
【記事】「メジャーでも三本の指に入る守備力」MLB敏腕記者に訊いた侍ジャパンのリアル評価。「世界で一番好きな選手のひとり」と激賞した戦士とは?【プレミア12】
【記事】「日本に迷惑をかけたくない」世界一の台湾がシャンパンファイトを“断った理由”にX騒然「好感持てる」「高潔な精神」【プレミア12】
【画像】プレミア12を華やかに彩った台湾チアリーダーの厳選ショット!
都内で行なわれた記者会見に登壇した井端弘和監督は、昨年11月のプレミア12を戦ったメンバーは選出せず。宮城大弥(オリックス)、今井達也(西武)、長岡秀樹(ヤクルト)ら昨シーズンのタイトルホルダーをはじめ、日本ハムの水谷瞬や中日の細川成也など新戦力を抜てき。両選手は史上初めて現役ドラフト経験者として侍ジャパン入りを果たした。
その裏で、プレミア12のときに球団別最多の5人(早川隆久、藤平尚真、鈴木翔天、村林一輝、辰己涼介)が選出されていた楽天からは、今回はひとりも選ばれなかった。井端監督はプレミア12の代表選手が“ゼロ”であることを質問されると、「選手の力量は分かっているし、秋に強化試合がありますけど、そこでいいもの見せてもらえれば」と説明。あくまで今回の2試合は、日本が連覇を目指す来年3月の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を見据えた新戦力発掘に重点を置いたメンバー選考であることを強調した。
メンバーの顔ぶれには野球ファンも大きな関心を寄せており、「若手発掘にはいい機会」「シーズン前だし、調子が狂う恐れもある」「経験させるって事かな」など、様々な意見が寄せられた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】台湾記者が語った侍ジャパン“人気選手”。イチロー、松井秀喜、大谷翔平ら日本人メジャーリーガーの影響力【プレミア12】
【記事】「メジャーでも三本の指に入る守備力」MLB敏腕記者に訊いた侍ジャパンのリアル評価。「世界で一番好きな選手のひとり」と激賞した戦士とは?【プレミア12】
【記事】「日本に迷惑をかけたくない」世界一の台湾がシャンパンファイトを“断った理由”にX騒然「好感持てる」「高潔な精神」【プレミア12】