ロサンゼルス・エンジェルスが好調だ。現地4月8日時点の成績は7勝3敗で、ア・リーグ西地区の単独首位。勝率.700はア・リーグ全体でトップ、球界全体でもサンディエゴ・パドレス、ニューヨーク・メッツ、サンフランシスコ・ジャイアンツに次いで、フィラデルフィア・フィリーズと並ぶ4位タイの好成績だ。
そんなエンジェルスで活躍しているのが、23歳のカイレン・パリス。米メディア『Sports Illustrated』のサム・コノン記者によると、現地4月8日のタンパベイ・レイズ戦で3号本塁打を放ったパリスが、「MLB史上前例のない偉業を達成した」という。
【動画】ファンがキャッチしたパリスの第3号2ランアーチ!
「パリスが歴史を築いた。23歳の二塁手はレイズ戦の2回に左翼フェンスを超える2ラン本塁打を放ち、この試合を3打数1安打、2打点、1四球で終えた。シーズン通算成績は打率.429、OPS1.490。米企業『Underdog Fantasy』によると、パリスはMLB史上初めて、シーズン最初の10試合で、24歳以下の選手として初めて3本塁打、4盗塁、三塁打1以上を記録した。この偉業を達成した選手は、年齢を問わなければ、1995年のブライアン・ジョーダン、1997年のラリー・ウォーカー、2005年のブライアン・ロバーツ、2009年のイアン・キンズラーの4人しかいない」
19年のドラフト2巡目(全体55位)でエンジェルスに指名されたパリスは、23年9月にメジャー契約。23年は15試合に出場して打率.100(40打数4安打)、24年シーズンも出場21試合で打率.118(51打数6安打)と数字が伸びなかったが、25年に入って一転。打率.429、OPS1.490と大活躍している。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】エンジェルスの右翼手トラウトが、目測を誤って落下地点を通過した理由「ボールが見えなくなる」
【記事】"名古屋生まれの26歳"MLB2年目にブレイク! ドジャースを上回るチームに「大きな一歩を踏み出した選手がいる」米誌がフィーチャー
そんなエンジェルスで活躍しているのが、23歳のカイレン・パリス。米メディア『Sports Illustrated』のサム・コノン記者によると、現地4月8日のタンパベイ・レイズ戦で3号本塁打を放ったパリスが、「MLB史上前例のない偉業を達成した」という。
【動画】ファンがキャッチしたパリスの第3号2ランアーチ!
「パリスが歴史を築いた。23歳の二塁手はレイズ戦の2回に左翼フェンスを超える2ラン本塁打を放ち、この試合を3打数1安打、2打点、1四球で終えた。シーズン通算成績は打率.429、OPS1.490。米企業『Underdog Fantasy』によると、パリスはMLB史上初めて、シーズン最初の10試合で、24歳以下の選手として初めて3本塁打、4盗塁、三塁打1以上を記録した。この偉業を達成した選手は、年齢を問わなければ、1995年のブライアン・ジョーダン、1997年のラリー・ウォーカー、2005年のブライアン・ロバーツ、2009年のイアン・キンズラーの4人しかいない」
19年のドラフト2巡目(全体55位)でエンジェルスに指名されたパリスは、23年9月にメジャー契約。23年は15試合に出場して打率.100(40打数4安打)、24年シーズンも出場21試合で打率.118(51打数6安打)と数字が伸びなかったが、25年に入って一転。打率.429、OPS1.490と大活躍している。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】エンジェルスの右翼手トラウトが、目測を誤って落下地点を通過した理由「ボールが見えなくなる」
【記事】"名古屋生まれの26歳"MLB2年目にブレイク! ドジャースを上回るチームに「大きな一歩を踏み出した選手がいる」米誌がフィーチャー