現地4月9日(日本時間10日)、ロサンゼルス・ドジャースは敵地ナショナルズ・パークでのワシントン・ナショナルズとの3連戦3戦目に臨み、6対5で勝利。チームは連敗を3でストップさせた。
この試合で4番・ライトを務めたテオスカー・ヘルナンデスが攻守にわたりチームを牽引した。1回表無死三塁の場面、ナショナルズの先発、28歳右腕のジェイク・アービンに対し、カウント2-2からの6球目、81.9マイル(約132キロ)のカーブを捉え、センターへ5号2ランホームランを放った。この本塁打を含め初回に4点を挙げた。
【動画】T・ヘルナンデス 初回2ランホームランと勝ち越しタイムリーヒット
しかし、ドジャースはその後リードを許し、4対5で迎えた7回表、アンディ・パヘスのソロホームランで同点に追いつく。さらに2死一、三塁の好機で、再びヘルナンデスが打席に立つ。ナショナルズ2番手の右腕エドゥアルド・サラザーが投じた3球目のシンカーをライトへ弾き返し、これが勝ち越しとなるタイムリーヒットとなった。
チームの連敗を止めるT・ヘルナンデスの大活躍に、ファンからは「彼を止めることはできない」「絶好調!最高だ!」「ナイスバッティング」「ここ4試合で3本塁打!」「ここぞと言う時に頼りになる」などのコメントがSNS上に寄せられた。
T・ヘルナンデスはこの試合、1本塁打を含む5打数2安打3打点の活躍を見せ、チームの勝利に大きく貢献した。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】大谷翔平が右安打で14戦連続出塁&7回には二盗成功
この試合で4番・ライトを務めたテオスカー・ヘルナンデスが攻守にわたりチームを牽引した。1回表無死三塁の場面、ナショナルズの先発、28歳右腕のジェイク・アービンに対し、カウント2-2からの6球目、81.9マイル(約132キロ)のカーブを捉え、センターへ5号2ランホームランを放った。この本塁打を含め初回に4点を挙げた。
【動画】T・ヘルナンデス 初回2ランホームランと勝ち越しタイムリーヒット
しかし、ドジャースはその後リードを許し、4対5で迎えた7回表、アンディ・パヘスのソロホームランで同点に追いつく。さらに2死一、三塁の好機で、再びヘルナンデスが打席に立つ。ナショナルズ2番手の右腕エドゥアルド・サラザーが投じた3球目のシンカーをライトへ弾き返し、これが勝ち越しとなるタイムリーヒットとなった。
チームの連敗を止めるT・ヘルナンデスの大活躍に、ファンからは「彼を止めることはできない」「絶好調!最高だ!」「ナイスバッティング」「ここ4試合で3本塁打!」「ここぞと言う時に頼りになる」などのコメントがSNS上に寄せられた。
T・ヘルナンデスはこの試合、1本塁打を含む5打数2安打3打点の活躍を見せ、チームの勝利に大きく貢献した。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】大谷翔平が右安打で14戦連続出塁&7回には二盗成功