現地4月10日のワシントン・ナショナルズ戦で、3連敗中だったロサンゼルス・ドジャースが4試合ぶりの勝利を挙げた。
開幕10試合で9勝1敗と好スタートを切ったドジャースは、敵地でのフィラデルフィア・フィリーズ戦とナショナルズ戦で3連敗。優勝候補の突然の躓きについて、テオスカー・ヘルナンデスが私見を語った。
ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』によると、3連敗の背景には東海岸の寒さが影響したという。
「シーズン序盤の東海岸は寒いんだ。去年、ロサンゼルスに移籍して、初めて寒くないシーズン序盤をプレーした。これは大きな違いだ。慣れていないと大きな違いになる」
T・ヘルナンデスは、春先でも氷点下になるトロント(ブルージェイズ)で6年プレー。極寒での試合は「選手として少しつらい」と本音を漏らした。
【動画】T・ヘルナンデスの5号2ランアーチ!
それでも「寒い日のプレーに慣れていないとしても、それは言い訳にならない」と続けたT・ヘルナンデスは、「同じ環境でも、相手は打って出塁して、得点した。ドジャースは打線がつながらず塁に出られず、すべてが思い通りに進まなかった」と反省した。
現地3月31日から4月2日かけてドジャー・スタジアムで行なわれ、スイープしたアトランタ・ブレーブスとの3連戦は、気温15.0度、15.6度、17.2度の気候だった。一方、3連敗した試合は、フィリーズ戦が13.0度、ナショナルズとの初戦が7.2度で、第2戦は7.8度と気温が低かった。
東海岸遠征を2勝4敗で終えたドジャースは、現地4月11日から本拠地ドジャー・スタジアムでシカゴ・カブス、コロラド・ロッキーズと対戦する。温暖な西海岸で開幕当初のように白星を重ねるのか注目だ。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「打率3割乗ってる!」「やっぱり神ってるな」鈴木誠也、三塁打から同点生還&9回意地のタイムリー…ファン熱狂もチームは敗戦
【記事】「彼を止めることはできない」T・ヘルナンデス、初回2ラン&劇的勝ち越し打にファン絶賛「ここぞで頼れる男」
開幕10試合で9勝1敗と好スタートを切ったドジャースは、敵地でのフィラデルフィア・フィリーズ戦とナショナルズ戦で3連敗。優勝候補の突然の躓きについて、テオスカー・ヘルナンデスが私見を語った。
ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』によると、3連敗の背景には東海岸の寒さが影響したという。
「シーズン序盤の東海岸は寒いんだ。去年、ロサンゼルスに移籍して、初めて寒くないシーズン序盤をプレーした。これは大きな違いだ。慣れていないと大きな違いになる」
T・ヘルナンデスは、春先でも氷点下になるトロント(ブルージェイズ)で6年プレー。極寒での試合は「選手として少しつらい」と本音を漏らした。
【動画】T・ヘルナンデスの5号2ランアーチ!
それでも「寒い日のプレーに慣れていないとしても、それは言い訳にならない」と続けたT・ヘルナンデスは、「同じ環境でも、相手は打って出塁して、得点した。ドジャースは打線がつながらず塁に出られず、すべてが思い通りに進まなかった」と反省した。
現地3月31日から4月2日かけてドジャー・スタジアムで行なわれ、スイープしたアトランタ・ブレーブスとの3連戦は、気温15.0度、15.6度、17.2度の気候だった。一方、3連敗した試合は、フィリーズ戦が13.0度、ナショナルズとの初戦が7.2度で、第2戦は7.8度と気温が低かった。
東海岸遠征を2勝4敗で終えたドジャースは、現地4月11日から本拠地ドジャー・スタジアムでシカゴ・カブス、コロラド・ロッキーズと対戦する。温暖な西海岸で開幕当初のように白星を重ねるのか注目だ。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「打率3割乗ってる!」「やっぱり神ってるな」鈴木誠也、三塁打から同点生還&9回意地のタイムリー…ファン熱狂もチームは敗戦
【記事】「彼を止めることはできない」T・ヘルナンデス、初回2ラン&劇的勝ち越し打にファン絶賛「ここぞで頼れる男」