ロサンゼルス・ドジャースの三塁手マックス・マンシーに、トレード移籍の噂があるようだ。米紙『USA Today』のボブ・ナイチンゲール記者は現地5月18日の記事で、ドジャースなど複数球団がコロラド・ロッキーズの三塁手ライアン・マクマーンに関心を持っていると報じた。
「ドジャースやシカゴ・カブスを含むいくつかの球団は、ロッキーズのマクマーンが今夏にトレードされる可能性を注視している」
ナイチンゲール記者の記事を受け、各メディアはマンシーとのトレード説を報道。『Newsweek』は、「マクマーンがマンシーの代わりになる可能性がある」と伝えた。
マンシーは開幕から打率1割台と絶不調。現地5月15日のアスレティックス戦で1試合3安打を放ってようやく打率を2割台に乗せ、現在は打率.210の数字となっている。
【動画】大谷、山本、佐々木、菊池が、試合前にグラウンドで談笑
不調のマンシーを巡っては、ドジャースへの移籍希望を公言しているセントルイス・カーディナルスの三塁手ノーラン・アレナドとのトレード説も盛んに報じられるなど、ドジャースでの立場が揺らいでいる状況だ。
マンシーが復調するのが先か、7月末のトレード期限が来るのが先か。ドジャースは5月14日に35歳のベテラン捕手オースティン・バーンズをDFAに、18日には34歳のクリス・テイラーを自由契約とした。結果を残せなければ、34歳のマンシーにも退団の道が待っているかもしれない。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「キム・ヘソンが生き残った」エドマン復帰でテイラーが自由契約、韓国紙は「堂々と実力でメジャー残留に成功。勝利は当然だった」
【記事】パイレーツ23歳右腕の"トミー・ジョン手術"は「ほぼ決定的」と米報道「信じられないほどの速球を投げる投手だが、どうやら肘は耐えられなかったようだ」
「ドジャースやシカゴ・カブスを含むいくつかの球団は、ロッキーズのマクマーンが今夏にトレードされる可能性を注視している」
ナイチンゲール記者の記事を受け、各メディアはマンシーとのトレード説を報道。『Newsweek』は、「マクマーンがマンシーの代わりになる可能性がある」と伝えた。
マンシーは開幕から打率1割台と絶不調。現地5月15日のアスレティックス戦で1試合3安打を放ってようやく打率を2割台に乗せ、現在は打率.210の数字となっている。
【動画】大谷、山本、佐々木、菊池が、試合前にグラウンドで談笑
不調のマンシーを巡っては、ドジャースへの移籍希望を公言しているセントルイス・カーディナルスの三塁手ノーラン・アレナドとのトレード説も盛んに報じられるなど、ドジャースでの立場が揺らいでいる状況だ。
マンシーが復調するのが先か、7月末のトレード期限が来るのが先か。ドジャースは5月14日に35歳のベテラン捕手オースティン・バーンズをDFAに、18日には34歳のクリス・テイラーを自由契約とした。結果を残せなければ、34歳のマンシーにも退団の道が待っているかもしれない。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「キム・ヘソンが生き残った」エドマン復帰でテイラーが自由契約、韓国紙は「堂々と実力でメジャー残留に成功。勝利は当然だった」
【記事】パイレーツ23歳右腕の"トミー・ジョン手術"は「ほぼ決定的」と米報道「信じられないほどの速球を投げる投手だが、どうやら肘は耐えられなかったようだ」