専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
高校野球

複数球団の指名は必至! 甲子園を沸かせた浅野翔吾にとって“最適解”は巨人とDeNA?――“超高校級逸材3傑”の未来を占う

西尾典文

2022.09.25

走攻守でキラリと光るものがある浅野。まだ磨きをかける必要はあるが、その総合力は過去の高卒野手と比較しても引けを取らない。写真:塚本凜平

走攻守でキラリと光るものがある浅野。まだ磨きをかける必要はあるが、その総合力は過去の高卒野手と比較しても引けを取らない。写真:塚本凜平

 一方、パ・リーグでマッチしそうな球団と言えば、西武か。

 日本人の外野手では愛斗がようやくレギュラーになりつつあるが、まだ盤石と言える存在ではなく、次に出場が多いのは大ベテランの栗山巧となっている。二軍の若手を見ても育成ドラフト出身の高木渉と長谷川信哉が目立つくらいで、将来のレギュラー候補は不足している印象だ。

 内野手も含めてレギュラーの高齢化は大きな課題であり、他のポジションも気になるところだが、将来性の高い外野手を優先するというのであれば、筆頭候補として浅野を挙げるのも理解できる。また浅野自身も思い切りの良さが魅力の打者であり、これまで栗山、中村剛也、浅村栄斗、森友哉といった高校生野手が育ってきた土壌もプラスである。もしも、西武入団となれば、「山賊打線」の復活を担う存在として期待できるだろう。
 
 プロ野球全体のドラフトを振り返っても、高校生の外野手が高順位で指名された例は多くない。だが、昨年は吉野創士(楽天)が1位でプロ入りしており、右打者で強く振れる選手の需要は全体的に見ても高まっているように見える。

 打者としてのスケールの大きさは、高身長の吉野の方が上かもしれないが、高校3年時点での外野手としての総合力は浅野の方が間違いなく上。他の候補との兼ね合いを考えても1位指名の可能性は高い。セ・リーグはここで挙げた2球団以外にも野手の有望株が必要な球団は多いだけに、複数球団による競合と言うことも十分に考えられるだろう。

文●西尾典文

【著者プロフィール】
にしお・のりふみ。1979年、愛知県生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。アマチュア野球を中心に年間400試合以上を取材。2017年からはスカイAのドラフト中継で解説も務め、noteでの「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも多くの選手やデータを発信している。

【関連記事】阪神やDeNAは獲得すれば未来は安泰? 課題の守備力も向上した“打てる捕手”松尾汐恩を推したい理由――“超高校級逸材3傑”の未来を占う

【関連記事】近江・山田陽翔を勧めたい2球団。「投手スケール」では物足りなさも、魅力は十分――“超高校級逸材3傑”の未来を占う

【関連記事】【2022ドラフト候補ランキング|1~10位】トップ2は矢澤&蛭間で変わらず。日本文理・田中も“二刀流”に可能性を秘める
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号