専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

【NBA】八村塁、15得点&ウェンバンヤマ相手の好守で勝利に貢献!レイカーズは5連勝で2位浮上<DUNKSHOOT>

ダンクシュート編集部

2025.11.06

224cmのウェンバンヤマに果敢に攻め込む八村。攻守で躍動しレイカーズの5連勝に貢献した。(C)Getty Images

224cmのウェンバンヤマに果敢に攻め込む八村。攻守で躍動しレイカーズの5連勝に貢献した。(C)Getty Images

 現地時間11月5日、ロサンゼルス・レイカーズは本拠地クリプトドットコム・アリーナでサンアントニオ・スパーズと対戦。118-116で接戦を制し、5連勝で今季成績を7勝2敗とした。八村塁は15得点に加えて終盤の好守で勝利に貢献した。

 試合前時点でウエスタン・カンファレンス2位と3位による注目の一戦。3位のレイカーズはレブロン・ジェームズとオースティン・リーブスが引き続き欠場となるなか、前の試合を休んだルカ・ドンチッチが復帰。マーカス・スマート、ジェイク・ラレイビア、八村、ディアンドレ・エイトンとともに先発に並んだ。

 対する2位のスパーズはステフォン・キャッスル、デビン・ヴァッセル、ジュリアン・シャンパニー、ハリソン・バーンズ、そして今季MVP級の活躍を見せるヴィクター・ウェンバンヤマという不動の5人で臨んだ。

 第1クォーターはスパーズが10-3のスタートを切り、終始リードする展開。レイカーズはボールをコントロールするドンチッチが波に乗れずオフェンスの構築に苦しむが、徐々にリズムを取り戻す。

 29-26とスパーズの3点リードで迎えた第2クォーターは、互いに主導権の取り合いに。八村が今季好調のミドルジャンパーを沈めれば、ウェンバンヤマが八村をかわして豪快ダンクを叩き込む。

 それでもレイカーズはスマートがウェンバンヤマから3つ目のファウルを引き出してベンチに追いやると、前半残り4分59秒にドンチッチの背面パスを受けた八村が3ポイントを決めて逆転。以降はリードチェンジが続き、60-59とレイカーズの1点リードで折り返しとなった。
 
 後半は引き続き接戦となるなか、第3クォーター残り4分からスパーズが12-2のランでリードをこの日最大の12点に拡大。劣勢のレイカーズだが、第4クォーター残り5分15秒に八村が会心の3ポイントを決めて2点差に迫ると、残り2分31秒にドンチッチのステップバックスリーで試合を引っくり返す。

 さらに残り1分40秒、八村が値千金のプレーを見せる。ウェンバンヤマのドライブに合わせたテイクチャージで6つ目のファウルを誘発し、これでスパーズの大黒柱は退場。最後はスパーズが同点のチャンスのフリースローを落とし、レイカーズに軍配が上がった。

 5連勝のレイカーズは、ドンチッチが5ファウルにフィールドゴール成功率33.3%(9/27)と苦しみながらも35得点、9リバウンド、13アシスト、5スティールとチームを牽引。エイトンが22得点、10リバウンド、2ブロック、スマートが17得点、5アシストをマークした。

 八村は34分46秒の出場で15得点(フィールドゴール5/9、3ポイント2/3、フリースロー3/6)、2リバウンド、1スティールという成績。

 攻撃では限られたチャンスを確実に仕留め、守備では試合を通じてウェンバンヤマを長時間マークし、スマートやエイトンの助けも借りながら、今季平均26.7点をあげる相手を19得点、フィールドゴール成功率35.7%(5/14)と自由を許さなかった。

 ウエスト2位に浮上したレイカーズは中2日空いて8日(日本時間9日)から、アウェー6連戦がスタート。次戦はアトランタ・ホークスと対戦する。

構成●ダンクシュート編集部

【画像】名門レイカーズでレブロン、ドンチッチと共演!NBAのスーパースターたちと渡り合う八村塁を特集!
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)