8月25日、日本を含むアジア3か国共催での「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が開幕。FIBAランキング36位の日本代表は初戦、同11位のドイツに63-81で敗れた。
日本の先発は富樫勇樹、馬場雄大、原修太、渡邊雄太、ジョシュ・ホーキンソンの5人。相手に先制を許すなか、馬場がチーム初得点、渡邊がブロック2発に3ポイントと序盤で動きが固いチームに喝を入れる。
しかしその後は攻撃の要の3ポイントに当たりが来ず、守備ではドイツの高いインサイド陣に苦しみ連続失点。第1クォーターを終えて11-23、第2クォーターは馬場や比江島慎の積極的なアタックこそあったものの、リードを広げられて31-53で折り返した。
後半、活路を見出したい日本はトラップディフェンスから相手のミスを誘い、開始1分20秒で連続6得点。反撃の狼煙を上げるも、百戦錬磨のドイツも動じず、着実にインサイドから加点していく。
第3クォーターは16-16のタイで終えたが、22点差で迎えた第4クォーターも16-12と4点を縮めるので精一杯。馬場のダンクや渡邊のアリウープなど見せ場は作ったものの、18点差で完敗し黒星発進となった。
日本は攻守で奮闘した渡邊が20得点、6リバウンド、2ブロック、馬場が15得点、4リバウンド、ホーキンソンが9得点、10リバウンドをマーク。途中出場の河村勇輝は7得点、3アシスト、富永啓生は終盤の3ポイント1本の5得点。3ポイントはチーム全体で35本放って6本のみの成功(成功率17.1%)に終わった。
勝利したドイツはモリッツ・ヴァグナーが25得点、9リバウンドの活躍。デニス・シュルーダーがインサイド陣を巧みに操りつつ、14得点、5アシストをあげた。
日本の第2戦は中1日挟んで27日。初戦でオーストラリアに敗れたフィンランド(FIBAランキング24位)と相まみえる。
構成●ダンクシュート編集部
日本の先発は富樫勇樹、馬場雄大、原修太、渡邊雄太、ジョシュ・ホーキンソンの5人。相手に先制を許すなか、馬場がチーム初得点、渡邊がブロック2発に3ポイントと序盤で動きが固いチームに喝を入れる。
しかしその後は攻撃の要の3ポイントに当たりが来ず、守備ではドイツの高いインサイド陣に苦しみ連続失点。第1クォーターを終えて11-23、第2クォーターは馬場や比江島慎の積極的なアタックこそあったものの、リードを広げられて31-53で折り返した。
後半、活路を見出したい日本はトラップディフェンスから相手のミスを誘い、開始1分20秒で連続6得点。反撃の狼煙を上げるも、百戦錬磨のドイツも動じず、着実にインサイドから加点していく。
第3クォーターは16-16のタイで終えたが、22点差で迎えた第4クォーターも16-12と4点を縮めるので精一杯。馬場のダンクや渡邊のアリウープなど見せ場は作ったものの、18点差で完敗し黒星発進となった。
日本は攻守で奮闘した渡邊が20得点、6リバウンド、2ブロック、馬場が15得点、4リバウンド、ホーキンソンが9得点、10リバウンドをマーク。途中出場の河村勇輝は7得点、3アシスト、富永啓生は終盤の3ポイント1本の5得点。3ポイントはチーム全体で35本放って6本のみの成功(成功率17.1%)に終わった。
勝利したドイツはモリッツ・ヴァグナーが25得点、9リバウンドの活躍。デニス・シュルーダーがインサイド陣を巧みに操りつつ、14得点、5アシストをあげた。
日本の第2戦は中1日挟んで27日。初戦でオーストラリアに敗れたフィンランド(FIBAランキング24位)と相まみえる。
構成●ダンクシュート編集部
関連記事
- 【バスケW杯】日本、勝利のカギは3ポイント「試投40本&成功率40%」。ケガ明けの渡邊雄太について指揮官「いっぱい使いたい」<DUNKSHOOT>
- 【バスケW杯】いざ開幕!日本代表キャプテン・富樫勇樹が初戦へ意気込み「誰1人不可能だと思っている選手はいない」<DUNKSHOOT>
- 【バスケW杯】日本代表ホーバスHC「ベストなバスケットボールを見せたい」。初陣ドイツ戦へ「楽しみもある、自信もある」<DUNKSHOOT>
- バスケW杯が沖縄で開幕!オーストラリアが初戦でフィンランドに快勝、世界3位の実力を示す<DUNKSHOOT>
- 渡邊雄太が連日のクリニックで示した“日本バスケ界への想い”。NBA関係者も感銘「彼のような人物がいることはとても幸運」<DUNKSHOOT>