専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

「精度の高いパスを何度も」リバプール戦3連勝に大貢献の鎌田大地、現地メディアから高評価! CB出場の遠藤航には「噛み合っていない」と辛辣

THE DIGEST編集部

2025.10.31

ともにフル出場を果たした鎌田と遠藤。前者に軍配があがった。(C)Getty Images

ともにフル出場を果たした鎌田と遠藤。前者に軍配があがった。(C)Getty Images

 現地10月29日に行なわれたカラバオカップ4回戦で、クリスタル・パレスがリバプールを3-0で破り、アーセナルが待ち受ける準々決勝へと駒を進めた。

 コミュニティーシールド、プレミアリーグ第6節と、今季はいずれもパレスが制しているこのカード、アンフィールドを舞台にした今回も結果は変わらなかった。41分にイスマイラ・サールがゴール前でこぼれ球を詰めて先制すると、その4分後に好連係から再びこのセネガル人が決めてリードを広げ、88分にはジェレミー・ピノの個人技でダメを押し、悩めるリーグ王者から今季3連勝を飾った。

 この一戦ではパレスが鎌田大地、リバプールは遠藤航の両日本人選手が先発出場を果たしており(いずれもフル出場)、前者は鋭い縦パスを前線に通してサールの2ゴールを生み出す効果的な起点となってみせた。
 
 自身のSNSで「またやり遂げた」と次ラウンド進出の喜びを表わした鎌田のプレーについて、オリバー・グラスナー監督が2点目の働きを称賛。「チームのプレーは本当に素晴らしかった。ダイチの素晴らしいパスから3人が非常に素早く連動し、イスマ(サール)が落ち着いてフィニッシュした。2点目を決められたのは重要だった」と振り返っている。

 クラブは公式サイトで、先制ゴールを「このプレーのきっかけとなったのは、鎌田のワンタッチパスだった。それは中央に入ったダニエル・ムニョスに向けての、美しい浮き球のボールだった」と評し、2点目を「再び鎌田が流れを作り出した。素早いパスをサールに送ると、サールはピノに落としてから自らスペースへと走り込んだ」と、それぞれ賛辞をまじえて伝えた。

 現地メディアでは、日刊紙『The Guardian』が「パレスはハーフタイム前、立て続けに2点を奪ったが、どちらのゴールも鎌田が中央から供給したパスが起点となった。最初の鋭い浮き球のパスは、ペナルティーエリア内のムニョスへと届いた。その4分後、鎌田は再び鋭い縦パスをサールへ送り、リバプールに圧力をかけた」と綴り、『THE SUN』紙は「リバプールの中盤からの崩壊を演出したのはMFの鎌田だった」と報じている。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)