クリスチアーノ・ロナウド(アル・ナスル/ポルトガル代表)は先日、イギリスの著名なジャーナリスト・作家であるピアーズ・モーガン氏のトーク番組『Piers Morgan Uncensored』に出演し、インタビューでは多岐にわたる内容に言及している。
そこでは、自身のプライベートにも言及。先月、世界の富豪500人の純資産に基づくランキングを毎日発表している「Bloomberg Billionaires Index」によって、サッカー選手として初の「ビリオネア(10億ドル超の資産を保有)」となったことが明らかになったが、ロナウドはそれが「目標だった」と明かし、この「新たな記録」について「その数字に到達できたことを大いに誇りに思っている」と語った(アメリカの経済誌『Forbes』より)。
純資産は推定で14億ドル(約2142億円)に達したという40歳の鉄人は、ピッチ上で多くの大記録を樹立し、それを今なお更新し続けて世界を驚かせているが、セレブとしても常に注目を集めており、その豪華な「買い物」にもしばしばスポットライトが当てられている。
このインタビューでは、彼が稀少かつ高価な自動車の「コレクター」であることが話題となり、モーガン氏の「君のガレージには何台の車があるのか?」という質問に対して、ロナウドは「分からない、本当に! 数えきれなくなった。おそらく41台ぐらいかな? よく分からない」と答えた。
彼は、「スポーツカーはもう自分の情熱じゃない」と明かしたが、「実は3日前にも車を1台買った」とも告白。それが、全世界で250限定生産、16気筒エンジンと3基の電動モーターから計1800馬力を発揮するハイパーカーで、価格は380万ユーロ(約6億円)というブガッティの「トゥールビヨン」であり、購入理由は「投資」「コレクション用」としながらも、ブガッティは大好きで、何台も持っている。本当に特別な車だ」と、このフランス車への拘りの強さを窺わせている(スペインのスポーツ紙『MARCA』より)。
そんな彼の、これまでの最も高い「買い物」は、プライベートジェット機「ボンバルディア・グローバル・エクスプレスXRS」だという。「約1年前に購入した」と明かしたというこの特注機は、推定価値が5700万ドル(約87億円)とされている。ロナウドのシルエットと愛称「CR7」が機体に描かれ、黒とグレーで特別な塗装を施されており、木目パネルとクリーム色の内装を備えている同機は、最大14人が乗り込み、5人まで就寝可能とのことだ。
ちなみにブラジルの総合サイト『Globo』は、この豪華なジェット機を含む、ロナウドが購入した最も高価な品々を、以下のように紹介している(価格は推定額)。
自家用ジェット機:5700万ドル(約87億円)
サウジアラビアの邸宅:1360万ドル(約21億円)
ブガッティ「ラ・ヴォワチュール・ノワール」:1096万ドル(約17億円)
ブガッティ「チェントディエチ」:992万ドル(約15億円)
ヨット「アジムット・グランデ」:929万ドル(約14億円)
マデイラ島(ポルトガル)の邸宅:908万ドル(約13.8億円)
ブガッティ「シロン」:271万ドル(約4億円)
ジラール・ペルゴ「プラネタリウム・トライアクシャル」腕時計:157万ドル(約2.4億円)
構成●THE DIGEST編集部
【動画】W杯欧州予選・ハンガリー戦で2ゴールの大活躍!
そこでは、自身のプライベートにも言及。先月、世界の富豪500人の純資産に基づくランキングを毎日発表している「Bloomberg Billionaires Index」によって、サッカー選手として初の「ビリオネア(10億ドル超の資産を保有)」となったことが明らかになったが、ロナウドはそれが「目標だった」と明かし、この「新たな記録」について「その数字に到達できたことを大いに誇りに思っている」と語った(アメリカの経済誌『Forbes』より)。
純資産は推定で14億ドル(約2142億円)に達したという40歳の鉄人は、ピッチ上で多くの大記録を樹立し、それを今なお更新し続けて世界を驚かせているが、セレブとしても常に注目を集めており、その豪華な「買い物」にもしばしばスポットライトが当てられている。
このインタビューでは、彼が稀少かつ高価な自動車の「コレクター」であることが話題となり、モーガン氏の「君のガレージには何台の車があるのか?」という質問に対して、ロナウドは「分からない、本当に! 数えきれなくなった。おそらく41台ぐらいかな? よく分からない」と答えた。
彼は、「スポーツカーはもう自分の情熱じゃない」と明かしたが、「実は3日前にも車を1台買った」とも告白。それが、全世界で250限定生産、16気筒エンジンと3基の電動モーターから計1800馬力を発揮するハイパーカーで、価格は380万ユーロ(約6億円)というブガッティの「トゥールビヨン」であり、購入理由は「投資」「コレクション用」としながらも、ブガッティは大好きで、何台も持っている。本当に特別な車だ」と、このフランス車への拘りの強さを窺わせている(スペインのスポーツ紙『MARCA』より)。
そんな彼の、これまでの最も高い「買い物」は、プライベートジェット機「ボンバルディア・グローバル・エクスプレスXRS」だという。「約1年前に購入した」と明かしたというこの特注機は、推定価値が5700万ドル(約87億円)とされている。ロナウドのシルエットと愛称「CR7」が機体に描かれ、黒とグレーで特別な塗装を施されており、木目パネルとクリーム色の内装を備えている同機は、最大14人が乗り込み、5人まで就寝可能とのことだ。
ちなみにブラジルの総合サイト『Globo』は、この豪華なジェット機を含む、ロナウドが購入した最も高価な品々を、以下のように紹介している(価格は推定額)。
自家用ジェット機:5700万ドル(約87億円)
サウジアラビアの邸宅:1360万ドル(約21億円)
ブガッティ「ラ・ヴォワチュール・ノワール」:1096万ドル(約17億円)
ブガッティ「チェントディエチ」:992万ドル(約15億円)
ヨット「アジムット・グランデ」:929万ドル(約14億円)
マデイラ島(ポルトガル)の邸宅:908万ドル(約13.8億円)
ブガッティ「シロン」:271万ドル(約4億円)
ジラール・ペルゴ「プラネタリウム・トライアクシャル」腕時計:157万ドル(約2.4億円)
構成●THE DIGEST編集部
【動画】W杯欧州予選・ハンガリー戦で2ゴールの大活躍!
関連記事
- ロナウド、初の「純資産10億ドル超え」のサッカー選手に! 稼ぎもゴールも爆増中の40歳は「まだ情熱を持ち続けている」と現役続行に意欲
- エムバペ、憧れのロナウドに並ぶ超ハイペースでのゴール量産に「別次元の数字」と現地紙! 本人は「5回チャンスを得たなら5ゴール決めないと」と反省
- 【画像】次にブレイクするのは誰?次世代を担うストライカーを厳選して紹介!
- 来年のバルセロナ会長選を前に高まる緊張…依然としてラポルタの再選が優勢も、情勢を大きく揺るがす一報が!「メッシが対立候補を探している」
- 「老いを拒み、ともに2得点」 ロナウド、メッシが同日に披露した活躍ぶりに各国メディアも注目!「1万キロ以上離れていてもライバル関係は絶えない」




