専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

エムバペ、マドリー移籍ならパリ五輪出場は断念か!? 自国開催で金メダル獲得をめざすフランスU-23代表のアンリ監督には大きな痛手!

THE DIGEST編集部

2024.05.28

マドリーへの移籍が噂されるエムバペ。パリ五輪参加は難しそうだ。(C)Getty Images

マドリーへの移籍が噂されるエムバペ。パリ五輪参加は難しそうだ。(C)Getty Images

 キリアン・エムバペのレアル・マドリー移籍が正式発表されれば、母国の首都パリで開催されるオリンピックへの出場は、断念せざるを得なくなりそうだ。スペイン紙『MUNDO DEPORTIVO』などが報じている。

 エムバペはパリ出身で、2017年から7年間、パリ・サンジェルマンのエースとしてもプレーしてきた、いわば街の象徴的な存在だ。加えて、リーグ・アンで6シーズン連続得点王に輝いた実力者でもある。

 フランスU-23代表監督のティエリ・アンリも、この25歳のストライカーを「チームのクオリティーを高めることができる」と、オーバーエイジ枠での起用を希望している。
 しかし、今夏はA代表のビッグイベント、ユーロ2024(6月14日~7月14日)もドイツで開催される。パリ五輪のサッカー競技は7月24日~8月9日で開催され、日程的に被ることはないが、両大会の出場を認めてしまった場合、大会終了後、選手に約1か月の休養期間を与えなければならず、8月17日&18日に実施予定のラ・リーガ開幕に間に合わない。

 パリSG残留であれば参戦の可能性もあったが、マドリーは現在、基本的にトップチームの選手の五輪出場を認めないという立場を堅持している。

 五輪はワールドカップやユーロなどの国際Aマッチと異なり、招集するためには所属クラブの理解が必要となる。自国開催での金メダル獲得をめざすフランスは、大エースを欠いて戦いに臨むことになりそうだ。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】エムバペがCLソシエダ戦で決めたスーパーゴールをスローでチェック!
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号