2022年6月の全仏オープン(フランス・パリ/クレーコート/四大大会)でラファエル・ナダル(スペイン/元1位)と対戦した際に激しくひねった右足首を再び負傷し、状態が心配されていた男子テニス世界ランキング3位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)。現地11月9日に開幕した男子シーズン最終戦「Nitto ATPファイナルズ」(イタリア・トリノ/室内ハードコート/FIN)ではケガの影響を感じさせないプレーを披露し、本人もコンディションの良さをアピールしている。
ディフェンディングチャンピオンとして参戦した先日の「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス/ATP1000)準決勝で1位のヤニック・シナー(イタリア)に0-6、1-6でまさかの完敗を喫した28歳のズベレフ。その後の記者会見では、前日のダニール・メドベージェフ(ロシア/現12位)との準々決勝後に「右足首が腫れを起こした」と報告していたが、出場が危ぶまれていたファイナルズには何とか間に合った。
開幕日の9日に行なわれたビヨン・ボルグ・グループ第1戦でズベレフはベン・シェルトン(アメリカ/現6位)に6-3、7-6(6)のストレート勝ち。2度のブレークを奪って第1セットを先取し、キープ合戦となった第2セットをタイブレークの末に制して1時間33分で試合を締めた。この試合のズベレフはファーストサービスで84%、セカンドサービスで70%と総じて高いポイント獲得率をマークし、ダブルフォールトも0に抑えるなど持ち味の安定感が光った。
試合後のメディア対応で「今日は自分がやるべきことをしっかりやれたから満足している」と手応えを口にしたズベレフは「今の身体の状態は?」との問いに対し、準優勝した先月下旬の「エルステ・バンク・オープン」(オーストリア・ウィーン/ATP500)でのパフォーマンスにも触れながら次のように回答した。
「今日は良い感触だった。ウィーンもプレーは良かったし、パリもメドベージェフとのロングマッチまでは良かった。でもその後に足首が腫れ上がり、シナー戦は動きが良くなかった。シナーは常に相手に200%のプレーを強いる選手だから、そういう状況になると厳しい。ただパリの後にはミュンヘン(ドイツ)で主治医に会えたし、今大会はオフ日がある上に回復に使える時間もあるからまだいい。厳しい戦いが続くとは思うが、次の試合も楽しみだ」
フィジカル面で一抹の不安を抱える中、21年以来4年ぶり3度目のファイナルズ制覇へ向け、次戦以降もズベレフがこの勢いを維持できるか注目だ。
文●中村光佑
【動画】「Nitto ATPファイナルズ」1日目のハイライト! ズベレフVSシェルトンは6:07~
【関連記事】ズベレフ、3年前に負傷した右足首が腫れ…シナーに完敗し大会連覇逃す。「満足に動けず、サービスもちゃんと打てなかった」<SMASH>
【関連記事】ズベレフに新たな試練!背中に続き今度は肩を痛める「非常に良いトレーニングができていたから残念だ」<SMASH>
ディフェンディングチャンピオンとして参戦した先日の「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス/ATP1000)準決勝で1位のヤニック・シナー(イタリア)に0-6、1-6でまさかの完敗を喫した28歳のズベレフ。その後の記者会見では、前日のダニール・メドベージェフ(ロシア/現12位)との準々決勝後に「右足首が腫れを起こした」と報告していたが、出場が危ぶまれていたファイナルズには何とか間に合った。
開幕日の9日に行なわれたビヨン・ボルグ・グループ第1戦でズベレフはベン・シェルトン(アメリカ/現6位)に6-3、7-6(6)のストレート勝ち。2度のブレークを奪って第1セットを先取し、キープ合戦となった第2セットをタイブレークの末に制して1時間33分で試合を締めた。この試合のズベレフはファーストサービスで84%、セカンドサービスで70%と総じて高いポイント獲得率をマークし、ダブルフォールトも0に抑えるなど持ち味の安定感が光った。
試合後のメディア対応で「今日は自分がやるべきことをしっかりやれたから満足している」と手応えを口にしたズベレフは「今の身体の状態は?」との問いに対し、準優勝した先月下旬の「エルステ・バンク・オープン」(オーストリア・ウィーン/ATP500)でのパフォーマンスにも触れながら次のように回答した。
「今日は良い感触だった。ウィーンもプレーは良かったし、パリもメドベージェフとのロングマッチまでは良かった。でもその後に足首が腫れ上がり、シナー戦は動きが良くなかった。シナーは常に相手に200%のプレーを強いる選手だから、そういう状況になると厳しい。ただパリの後にはミュンヘン(ドイツ)で主治医に会えたし、今大会はオフ日がある上に回復に使える時間もあるからまだいい。厳しい戦いが続くとは思うが、次の試合も楽しみだ」
フィジカル面で一抹の不安を抱える中、21年以来4年ぶり3度目のファイナルズ制覇へ向け、次戦以降もズベレフがこの勢いを維持できるか注目だ。
文●中村光佑
【動画】「Nitto ATPファイナルズ」1日目のハイライト! ズベレフVSシェルトンは6:07~
【関連記事】ズベレフ、3年前に負傷した右足首が腫れ…シナーに完敗し大会連覇逃す。「満足に動けず、サービスもちゃんと打てなかった」<SMASH>
【関連記事】ズベレフに新たな試練!背中に続き今度は肩を痛める「非常に良いトレーニングができていたから残念だ」<SMASH>
関連記事
- ズベレフ、3年前に負傷した右足首が腫れ…シナーに完敗し大会連覇逃す。「満足に動けず、サービスもちゃんと打てなかった」<SMASH>
- シナーがウィーン大会2年ぶり2度目の優勝! ズベレフに逆転勝ちでツアー22勝目を飾る「本当にうれしく思う。特別な瞬間だ」<SMASH>
- ズベレフに新たな試練!背中に続き今度は肩を痛める「非常に良いトレーニングができていたから残念だ」<SMASH>
- ツアーで進む球足の低速化に選手らが意見。ズベレフは「多様性を取り戻す必要がある」、シナーは「適応してベストを尽くだけ」<SMASH>
- 肩痛で休養中のシェルトンが「もう大会に出場できると思う」と回復を報告! 初のツアー最終戦も視界に捉え「ワクワクしている」<SMASH>




