レッスン

【テニスルール虎の巻】友人の試合を見ていたら、相手選手の仲間がコート外からコーチングしているように見える<SMASH>

スマッシュ編集部

2024.08.25

基本的にコート外からアドバイスを受ける「コーチング」は違反行為だが、それを発見した場合はどう対処すればいいのか…。(C)Getty Images

 多くのアマチュアは自分自身でゲームの判定を下す「セルフジャッジ」でテニスの試合をしています。「自分で判定するなら簡単」と思うかもしれませんが、それは大間違い。いい加減な判定によってトラブルを起こすことが多々あるからです。

 そうしたトラブルなしで試合を楽しむには、とにかくルールに詳しくなることが大切です。そこでテニス四大大会の出場経験を持つ元プロ選手で現在公認審判員も務める岡川恵美子氏にケース別でルールについて解説してもらいました。

 今回は「コーチング」(コート外からアドバイスを受ける違反行為)についてです。友人の試合を見ている時に、対戦相手の仲間がコートの外からコーチングしているように見えます。こんな時、試合には関係のない外部の人でも、違反行為として審判に通報できるのでしょうか?

   ◆    ◆    ◆

 セルフジャッジの試合では「コートの外の人はジャッジに口出しはしない」というルールが存在します。

 ですが、質問のケースはイン・アウトのジャッジに関わることではありませんので、観客が外から明らかにコーチングしているようならば、それに気付いた人がロービングアンパイア(セルフジャッジの試合会場を巡回している審判またはレフェリー)に通報するという行為は問題ないでしょう。

 ただ、試合をしている友人が相手のコーチング疑惑に対して全く気にしていないのに、あえてコートの外にいる人がロービングに報告する必要があるのかは迷うところです。とはいえ、コートの外から見ていて明らかにコーチングしているのであれば、ロービングに「あれはコーチングではありませんか」と伝え、様子を見に来てもらいましょう。
 
 また、その観客の方(コーチングをしている人)はルールを知らないのかもしれません。なので「コーチングはルール違反ですよ」と伝えてもらいましょう。選手も観客も気持ちよく試合を楽しみたいものですね。

 なお、外部の人が「ロービングをすぐに呼んだ方がいい」というケースもあります。それは選手がコート内で具合を悪くしているような場合です。

 具合が悪いのに本人が試合に不慣れでどうすればいいかわからない、あるいは内気な性格で具合が悪いことを言い出せないような状況です。そんな時はコートの外で見ている人がロービングに「あの選手、様子がおかしいですよ」と教えた方がいいでしょう。

 特に夏場などの暑い日は、本人が気付いていない間に熱中症などで様子がおかしくなっているというケースがあるからです。

解説●岡川恵美子
17歳で全日本選手権を制覇して日本初の高校生プロとなる。グランドスラム(四大大会)では、全豪オープン3回戦進出をはじめ、全仏オープンやウインブルドンの本戦に出場。現在はベテラン大会に挑戦しながら、ITF公認審判員、JTA公認審判員も務める。

構成●スマッシュ編集部
※スマッシュ2023年11月号より抜粋・再編集

【PHOTO】「その判定、ちょっと待った!」試合で見かけるトップ選手と審判の熱いやりとり

【PHOTO】なかなか見られないトッププロの練習やテニス教室の様子

【PHOTO】ボールがつぶれ、フェイスがたわむ! 3/1000秒の瞬間を捉えたスーパーインパクト集!!