■栃木県大会/屋板テニスコート
10月3日に行なわれた栃木県大会には例年よりも多くの参加者が集まるハイレベルな大会となった。オープンクラスに39組、ステップアップクラスに14組が集まり、会場ではプロによるクリニックも開催されるなど大いに盛り上がりを見せた。
質、量ともにハイレベルな地区大会となった栃木大会を制したのは宮本さん&山口さんのペア。全国大会でもテニスを楽しんで笑顔で勝利を掴んでほしい。
【優勝】
宮本梨々佳さん&山口祐理子さん
【準優勝】
鈴木貴子さん&関口彩花さん
【3位タイ】
中山晴美さん&岩見英恵さん
奥沢久美さん&磯山有美さん

写真提供:ヨネックス株式会社

写真提供:ヨネックス株式会社
■北海道大会/北海道立野幌総合運動公園テニスコート
10月4日、5日の二日間で行なわれた北海道大会には総勢100組近いペアが集まる大規模な大会となった。オープンクラス57組、ステップアップ19組、さらに北海道大会のみのクラスとしてB級シニアクラスに24組が参加。
会場のコート18面でカラフルなヨネックスのウエア着用した参加者たちが、声が出してプレーできる環境に戻り、賑やかで楽しい大会となった。二日目は大雨によりインドアコートへ移動して大会が進行。QFから接戦が続く熱い展開が繰り広げられた。
北海道大会から全国の舞台へ出場するのは森島さん&北岡さんのペア。50組を超える参加者を制した実力で全国大会でも躍動してほしい。
【優勝】
森島 夏奈さん&北岡 あゆみさん
【準優勝】
笠原 芳英さん&保田 久美子さん
【3位タイ】
原 優子さん&菅原 千鶴子さん
高橋 良子さん&青井 綾乃さん
各地で行なわれた地区大会はすべて終わり、全国大会に出場するペアが出揃った。今月末の全国大会での皆さんの活躍を応援したい。THE DIGESTでは女子ダブルスによる真剣勝負「ヨネックスレディースチャレンジカップ2023」の全国大会のレポートも随時更新予定です。
【お問い合わせ/大会公式HP】
ヨネックスレディースチャレンジカップ
https://www.yonex.co.jp/tennis/yonexladieschallengecup/
10月3日に行なわれた栃木県大会には例年よりも多くの参加者が集まるハイレベルな大会となった。オープンクラスに39組、ステップアップクラスに14組が集まり、会場ではプロによるクリニックも開催されるなど大いに盛り上がりを見せた。
質、量ともにハイレベルな地区大会となった栃木大会を制したのは宮本さん&山口さんのペア。全国大会でもテニスを楽しんで笑顔で勝利を掴んでほしい。
【優勝】
宮本梨々佳さん&山口祐理子さん
【準優勝】
鈴木貴子さん&関口彩花さん
【3位タイ】
中山晴美さん&岩見英恵さん
奥沢久美さん&磯山有美さん

写真提供:ヨネックス株式会社

写真提供:ヨネックス株式会社
■北海道大会/北海道立野幌総合運動公園テニスコート
10月4日、5日の二日間で行なわれた北海道大会には総勢100組近いペアが集まる大規模な大会となった。オープンクラス57組、ステップアップ19組、さらに北海道大会のみのクラスとしてB級シニアクラスに24組が参加。
会場のコート18面でカラフルなヨネックスのウエア着用した参加者たちが、声が出してプレーできる環境に戻り、賑やかで楽しい大会となった。二日目は大雨によりインドアコートへ移動して大会が進行。QFから接戦が続く熱い展開が繰り広げられた。
北海道大会から全国の舞台へ出場するのは森島さん&北岡さんのペア。50組を超える参加者を制した実力で全国大会でも躍動してほしい。
【優勝】
森島 夏奈さん&北岡 あゆみさん
【準優勝】
笠原 芳英さん&保田 久美子さん
【3位タイ】
原 優子さん&菅原 千鶴子さん
高橋 良子さん&青井 綾乃さん
各地で行なわれた地区大会はすべて終わり、全国大会に出場するペアが出揃った。今月末の全国大会での皆さんの活躍を応援したい。THE DIGESTでは女子ダブルスによる真剣勝負「ヨネックスレディースチャレンジカップ2023」の全国大会のレポートも随時更新予定です。
【お問い合わせ/大会公式HP】
ヨネックスレディースチャレンジカップ
https://www.yonex.co.jp/tennis/yonexladieschallengecup/