F1レッドブルは現地12月19日、公式サイトで来季リアム・ローソン(RB)を起用すると発表した。この一報にSNSではファンから多くの意見が飛び交った。
【画像】C・ロナウド、メイウェザー、ハミルトン、マクレガー、レブロン、マキロイ…伝説アスリートたちの絢爛豪華なスーパーカーを一挙紹介! 今季、ダニエル・リカルドと代わって第19戦アメリカGPからF1に参戦したローソン。チームメイトの角田裕毅に対して予選で0勝6敗と完敗を喫していたものの、スプリント予選では2勝1敗、決勝レースでも2勝4敗と随所で輝きを見せ、念願のトップチームの座を掴んだ。
今回の発表はRBR公式Xでも行なわれ、そのリプライ欄には「おめでとう!」「クールだ」「幸運を祈っている」とローソンを祝福する声が寄せられた一方、コメントのほとんどが角田の昇格を望んでいたファンからの失望の声だった。
「リアムの活躍を喜んでいるが、ユーキにもチャンスが与えられるべきだ」
「角田は何のために4年間RBで走ったの...?」
「何が足りないって思われたんだろう」
「レッドブルの角田への扱いにはうんざりだ」
「来季のコンストラクター(ズチャンピオン)は諦めたのか?」
「ユーキの才能を無駄にする気か?」
RBには今季のF2でランキング2位に輝いたアイザック・ハジャーが起用される見込み。5年目を戦う角田にはリーダーとしてチームをけん引する活躍が求められることになる。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】角田裕毅がコンスト6位争いをする“大の仲良し”ガスリーとオーバーテイク合戦!
【動画】無線で不満を露わにする角田裕毅「なぜ急がされたのか意味が分からない」
【動画】Q3進出をチームと喜ぶ角田裕毅の無線
【画像】C・ロナウド、メイウェザー、ハミルトン、マクレガー、レブロン、マキロイ…伝説アスリートたちの絢爛豪華なスーパーカーを一挙紹介! 今季、ダニエル・リカルドと代わって第19戦アメリカGPからF1に参戦したローソン。チームメイトの角田裕毅に対して予選で0勝6敗と完敗を喫していたものの、スプリント予選では2勝1敗、決勝レースでも2勝4敗と随所で輝きを見せ、念願のトップチームの座を掴んだ。
今回の発表はRBR公式Xでも行なわれ、そのリプライ欄には「おめでとう!」「クールだ」「幸運を祈っている」とローソンを祝福する声が寄せられた一方、コメントのほとんどが角田の昇格を望んでいたファンからの失望の声だった。
「リアムの活躍を喜んでいるが、ユーキにもチャンスが与えられるべきだ」
「角田は何のために4年間RBで走ったの...?」
「何が足りないって思われたんだろう」
「レッドブルの角田への扱いにはうんざりだ」
「来季のコンストラクター(ズチャンピオン)は諦めたのか?」
「ユーキの才能を無駄にする気か?」
RBには今季のF2でランキング2位に輝いたアイザック・ハジャーが起用される見込み。5年目を戦う角田にはリーダーとしてチームをけん引する活躍が求められることになる。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】角田裕毅がコンスト6位争いをする“大の仲良し”ガスリーとオーバーテイク合戦!
【動画】無線で不満を露わにする角田裕毅「なぜ急がされたのか意味が分からない」
【動画】Q3進出をチームと喜ぶ角田裕毅の無線
関連記事
- 角田裕毅の“アピール成功”が昇格の決め手に?「エンジニアと話しながら検討している」とチーム代表。関係者はフィードバック能力を絶賛【F1】
- 【F1】リアム・ローソンが“レッドブル内定”と『Sky Sport』ドイツ版が速報。角田裕毅は来季もRBから参戦か
- ペレスの「契約解除金の憶測はナンセンス」とマルコ博士。レッドブルのラインアップは「数日以内に発表」と明言
- 角田裕毅は「言われているよりはるかに優れている」とマルコ博士絶賛。ラインアップの変更も“匂わせ”?「世代交代が進んでいると言えるだろう」
- 角田裕毅、気になる来季チームは「50‐50だと思う」と言及。RBや他陣営でも「やることは同じ」と意気込みも