格闘技・プロレス

「井上尚弥の経歴はクソだ」英プロモーターが無敗のモンスターに“いちゃもん”「なぜ逃げるんだ?」「チャンピオンとしてガッカリ」

THE DIGEST編集部

2025.01.27

井上はキム・イェジュンを倒し、3度目の王座防衛を飾った。写真:金子拓弥(THE DIGEST写真部)

 日本が世界に誇るモンスターの華麗な経歴に"いちゃもん"がつけられた。

 プロボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥が1月24日、WBO同級11位のキム・イェジュン(韓国)と闘い、4回にKO勝利を収めて3度目の王座防衛に成功した。2025年初陣を飾り、海外再進出に弾みをつけたモンスターだが、意外なところから難癖がつけられている。

 1か月の試合延期、決戦13日前に対戦変更という異例な興行を終えた井上陣営。試合後の会見では「疲れました」と本音を漏らし、「肉体的ではなく精神的にきつかった。肩の荷が下りて、どっと疲れがきました」と、開催に至るまでの経緯を含め正直な胸中を明かした。

 ところが、この興行を「茶番だ」と指摘する識者が現れた。英興行大手である『Matchroom』社のプロモーターを務めるエディー・ハーン氏が地元メディア『iFL TV』内に出演し、「なぜナオヤ・イノウエは、3回も指名挑戦者から逃げるんだ?」とチクリ。元WBA、IBF世界同級王者であるムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)との対戦が実現していないことに不満を示した。

 同氏は「チャンピオンとしてガッカリだ。イノウエがPFP(パウンド・フォー・パウンド)から外される時が来た」と過激な発言をしており、さらには井上の経歴を「クソだ」と呼び、WBAスーパーバンタム級のタイトルを剥奪する要求もしている。
 
 ハーン氏が名指ししたアフマダリエフは昨年12月にWBA暫定王座決定戦で勝利を収め、井上との指名挑戦権を持っている。かねてより無敗の日本人王者との対戦を熱望している元五輪メダリストは24日の試合後に自身のインスタグラムを更新し、井上に挑戦状を叩きつけている。

「イノウエにとっては楽な試合だった。サム・グッドマン(オーストラリア)が怪我をしたことで、代役としてこの韓国人を探し出した」

「俺はいつでも闘う準備はできている。場所もどこでもいい。俺は楽な相手じゃないぞ。ベルトを奪還して、ウズベキスタンにベルトを持ち帰ってくる」

 現代のボクシング界で井上が偉大な地位を確立し続けている一方、ハーン氏からみれば日本人ボクサーの直近の勝利には感心していないようだ。

構成●THE DIGEST編集部

「世界に可愛さバレた」井上尚弥戦で大バズリの"ピュアすぎるアイドル"に反響止まず!「華ありすぎだろ」「好感度もさらにアップ」

「えっ、いたの!?」井上尚弥の防衛戦を現地観戦した"意外な超人気女優"にネット騒然「オーラ消してた」「たしかに気づかない」

なぜ井上尚弥を〝挑発〟してしまったのか。キム・イェジュンが怪物の餌食となった3度の『来い!』の真意「井上選手が私の方に近づいて...」