2026年ミラノ・コルティナダンベッツォ五輪の日本代表選考を兼ねたカーリングの日本選手権が2月2日に横浜BUNTAIで開幕する。1日には横浜市内で男女スキップによる合同記者会見が行なわれ、出場チームから2022年北京五輪銀メダリストの藤澤五月(ロコ・ソラーレ)、前回女王のSC軽井沢クラブからは上野美優、有力候補の中部電力からは北澤育恵らが登壇。各選手が五輪出場に向けて意気込みを語った。
【画像】北京五輪で2大会連続メダルを獲得したカーリング女子日本代表「ロコ・ソラーレ」の厳選ショット
オリンピックへの出場切符をかけた熾烈なサバイバルが、いよいよ始まる。今大会へのテーマを問われた藤澤はまず、「昨年の日本選手権から、グランドスラムなどたくさんの試合を経験して、自分たちらしいカーリングとは何か。いちから模索するシーズンとなった。自分たちらしさ、ロコ・ソラーレらしさとは何か?を向き合ういい時間になった」と振り返る。
今大会は史上初となる首都圏開催であり、より多くの人がカーリング観戦に行くことができる環境を目指し、専用施設がない多目的アリーナに特設リンクを設置。8日間の熱戦が繰り広げられる。「たくさんの方に観てもらえる、楽しい大会になる。『カーリングっていいな』と思ってもらえるような、心に残る試合をしていきたい」と藤澤は決意を述べ、「これがロコ・ソラーレ!というものを見せたいと思います」と言葉に力を込めた。
同大会は男女10チームずつが参加。1次予選リーグは5チームずつの2グループに分かれ、総当たり戦を実施する。各グループ上位3チームずつが2次予選リーグに進出し、再び総当たり戦を戦う。ただし、1次予選リーグとの同一対戦相手については、試合を行なわず、1次予選リーグでの試合結果を持ち越す。8日に男女準決勝(2次予選リーグ2位と3位が対戦)、9日に男女決勝(2次予選リーグ1位と準決勝の勝者が対戦)が行なわれる。
ロコ・ソラーレは、今大会4位以下ならオリンピック出場の可能性が消滅する。チーム一丸で正念場を乗り越えていけるのか、要注目だ。
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
「腹筋すげぇ!」高梨沙羅が大胆スポブラ姿で魅せた“引き締まったボディ”にファン注目!「K点超えだ」「ホンマ綺麗やね」
「あぁぁぁ思った以上に…」スノボ・平野歩夢が公開した“腫れあがった足”に騒然の声「足パンパン」「え、、大丈夫ですか」
「骨が肌の外に飛び出るという…」負傷した五輪レジェンドが“衝撃写真”公開…開放脱臼を報告「どん底に叩きつけられるような気持ち」【スノーボード女子】
【画像】北京五輪で2大会連続メダルを獲得したカーリング女子日本代表「ロコ・ソラーレ」の厳選ショット
オリンピックへの出場切符をかけた熾烈なサバイバルが、いよいよ始まる。今大会へのテーマを問われた藤澤はまず、「昨年の日本選手権から、グランドスラムなどたくさんの試合を経験して、自分たちらしいカーリングとは何か。いちから模索するシーズンとなった。自分たちらしさ、ロコ・ソラーレらしさとは何か?を向き合ういい時間になった」と振り返る。
今大会は史上初となる首都圏開催であり、より多くの人がカーリング観戦に行くことができる環境を目指し、専用施設がない多目的アリーナに特設リンクを設置。8日間の熱戦が繰り広げられる。「たくさんの方に観てもらえる、楽しい大会になる。『カーリングっていいな』と思ってもらえるような、心に残る試合をしていきたい」と藤澤は決意を述べ、「これがロコ・ソラーレ!というものを見せたいと思います」と言葉に力を込めた。
同大会は男女10チームずつが参加。1次予選リーグは5チームずつの2グループに分かれ、総当たり戦を実施する。各グループ上位3チームずつが2次予選リーグに進出し、再び総当たり戦を戦う。ただし、1次予選リーグとの同一対戦相手については、試合を行なわず、1次予選リーグでの試合結果を持ち越す。8日に男女準決勝(2次予選リーグ2位と3位が対戦)、9日に男女決勝(2次予選リーグ1位と準決勝の勝者が対戦)が行なわれる。
ロコ・ソラーレは、今大会4位以下ならオリンピック出場の可能性が消滅する。チーム一丸で正念場を乗り越えていけるのか、要注目だ。
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
「腹筋すげぇ!」高梨沙羅が大胆スポブラ姿で魅せた“引き締まったボディ”にファン注目!「K点超えだ」「ホンマ綺麗やね」
「あぁぁぁ思った以上に…」スノボ・平野歩夢が公開した“腫れあがった足”に騒然の声「足パンパン」「え、、大丈夫ですか」
「骨が肌の外に飛び出るという…」負傷した五輪レジェンドが“衝撃写真”公開…開放脱臼を報告「どん底に叩きつけられるような気持ち」【スノーボード女子】