格闘技・プロレス

「え、なんだ今の!?」超有名映画の名シーンを彷彿させる“発生率0.1%の超稀少技”。佐田の海の華麗な投げ技にファンも驚愕「見返してもどうやって倒したかわからん」

THE DIGEST編集部

2025.05.19

佐田の海が華麗な投げ技で勝利(画像はABEMA TVのスクリーンショット)。

 2025年5月17日、大相撲五月場所の7日目、幕内の取組で"珍技"が炸裂。「網打ち」という超稀少技で白星を掴んだのは、前頭十三枚目・佐田の海(境川部屋)だ。
【記事】「美人すぎて泣いたわ!」大相撲中継で映り込んだ"溜席の有名女優"にネット衝撃!「まじでびっくり」「全然63歳には見えん!」

 前頭十六枚目・錦木(伊勢ヶ濱部屋)との対戦、先に仕掛けられた佐田の海はそれでも慌てず、土俵際あたりでクルッと回り込み、相手の右手を抱え込みつつ最後は反りかえって投げ出す決め手で勝利を手にした。
 
 この華麗な大技、日本相撲協会の公式データによると、発生確率はわずか0.1%。滅多にお目にかかれない技なのである。

 この取組結果を受け、SNS上でファンも驚愕。「え、なんだ今の!?」「マトリックス投げかと思った」「体がしなやかじゃなきゃ無理」「見返してもどうやって倒したかわからん」などとのコメントが寄せられた。

 確かに、超有名映画『マトリックス』の名シーンを彷彿とさせる技だった。

構成●THE DIGEST編集部
【動画】結びの一番で行司がまさかの大転倒…その結末やいかに!?
 
NEXT
PAGE
【動画】マトリックス投げ!? 佐田の海の大技