バレーボールの最強国決定戦「ネーションズリーグ」は男子の予選ラウンド第3週・第2戦が7月17日に行なわれ、世界ランク5位の日本は同8位のアルゼンチンに3-2(23-25、23-25、25-21、25-23、15-13)で勝利を収めた。2セット連取されてからの大逆転劇に会場の千葉ポートアリーナは熱狂に包まれた。
【画像】0-2からの大逆転!アルゼンチンとの激戦を制して千葉大会2連勝!|VNL千葉大会 日本3-2アルゼンチン
日本は初戦のドイツ戦と同じように立ち上がりから攻撃が嚙み合わず、アルゼンチンに先取される。第2セットはキャプテン石川祐希の強打が炸裂。連続得点を挙げるも、高さと強打を活かしたアルゼンチンの攻撃に苦戦。このセットも奪われる。
窮地に立たされたロラン・ティリ監督は第3セットのスタートからメンバー変更を決断。セッターを永露元稀、リベロを小川智大に代える。するとこの采配がピタリとはまり、日本は攻撃が活性化。相手の強打を小川が好守で防ぎ、ボールをつないだ日本は石川がレフトから、さらに高橋藍がバックライトからストレートを叩きつける。
背番号13の好レシーブで流れを引き寄せた日本。第3セットを取り返すと、第4セット終盤では甲斐優斗がドイツ戦に続く会心のサービスエースを決め、勝利を手繰り寄せた。
そして最終セットではエース石川に代わって入った富田将馬が攻守で躍動。高い跳躍力から鋭いスパイクを放つと、守備では最後まで諦めずにボールをつなぐ。中国大会、ブルガリア大会で代理キャプテンとしてチームをまとめた28歳がコートを縦横無尽に駆け回り、刺激を与えた。
右肩の痛みのため第5セットは出場しなかった石川は試合後、「途中から入ったメンバーがいい活躍をしてくれた」と称えた。千葉大会から合流した主将はチーム全体の底上げについて問われると、次のように回答。チームメイトへの厚い信頼を窺わせる。
「コートに入ったメンバーが本当に活躍してくれましたし、予選1週と2週目でも非常に良いプレーをしているのを外から見ていました。このラウンドでも代わって良いプレーをしてくれたので頼もしい仲間たちだと思います」
まさに全員バレーで総力戦を制した日本。途中出場の選手たちが各々の役割を十二分に果たし、起死回生の逆転劇につなげた。
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【画像】アルゼンチン戦で躍動したキャプテン・石川祐希を特集!
【画像】チーム最多23得点!アルゼンチン撃破に貢献した宮浦健人を特集!
【画像】0-2からの大逆転!アルゼンチンとの激戦を制して千葉大会2連勝!|VNL千葉大会 日本3-2アルゼンチン
日本は初戦のドイツ戦と同じように立ち上がりから攻撃が嚙み合わず、アルゼンチンに先取される。第2セットはキャプテン石川祐希の強打が炸裂。連続得点を挙げるも、高さと強打を活かしたアルゼンチンの攻撃に苦戦。このセットも奪われる。
窮地に立たされたロラン・ティリ監督は第3セットのスタートからメンバー変更を決断。セッターを永露元稀、リベロを小川智大に代える。するとこの采配がピタリとはまり、日本は攻撃が活性化。相手の強打を小川が好守で防ぎ、ボールをつないだ日本は石川がレフトから、さらに高橋藍がバックライトからストレートを叩きつける。
背番号13の好レシーブで流れを引き寄せた日本。第3セットを取り返すと、第4セット終盤では甲斐優斗がドイツ戦に続く会心のサービスエースを決め、勝利を手繰り寄せた。
そして最終セットではエース石川に代わって入った富田将馬が攻守で躍動。高い跳躍力から鋭いスパイクを放つと、守備では最後まで諦めずにボールをつなぐ。中国大会、ブルガリア大会で代理キャプテンとしてチームをまとめた28歳がコートを縦横無尽に駆け回り、刺激を与えた。
右肩の痛みのため第5セットは出場しなかった石川は試合後、「途中から入ったメンバーがいい活躍をしてくれた」と称えた。千葉大会から合流した主将はチーム全体の底上げについて問われると、次のように回答。チームメイトへの厚い信頼を窺わせる。
「コートに入ったメンバーが本当に活躍してくれましたし、予選1週と2週目でも非常に良いプレーをしているのを外から見ていました。このラウンドでも代わって良いプレーをしてくれたので頼もしい仲間たちだと思います」
まさに全員バレーで総力戦を制した日本。途中出場の選手たちが各々の役割を十二分に果たし、起死回生の逆転劇につなげた。
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【画像】アルゼンチン戦で躍動したキャプテン・石川祐希を特集!
【画像】チーム最多23得点!アルゼンチン撃破に貢献した宮浦健人を特集!