専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
バレーボール

男子バレー日本、決勝R進出! 米国をストレート撃破、高橋藍が最多18得点【ネーションズリーグ】

湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)

2025.07.20

日本は米国をストレートで撃破。決勝R進出を決めた。写真:金子拓弥(THE DIGEST写真部)

日本は米国をストレートで撃破。決勝R進出を決めた。写真:金子拓弥(THE DIGEST写真部)

 自力で予選突破を決めた。

 7月20日、バレーボールの最強国決定戦「買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会」は男子の予選ラウンド最終戦が行なわれ、世界ランク6位の日本は同5位の米国を3-0(25-21、25-19、25-23)のストレート勝利。通算成績を8勝4敗とし、決勝ラウンド進出を確定させた。

 日本はスタメンに主将の石川祐希、ミドルブロッカーの小野寺太志が復帰。セッターは永露元稀、リベロは小川智大を起用。宮浦健人、高橋藍、佐藤駿一郎がブラジル戦に続き名を連ねた。

 第1セットは互いに1点ずつを取り合い9-9。レフトから石川が右腕を振り抜き相手ブロックを弾いて得点。直後のサーブでも強烈なボールを放ち痛めた右肩は問題なしをアピール。日本は高橋、宮浦が強烈なスパイクを相手コートに叩きつけ、一歩リード。宮浦の豪打でブロックアウトを奪い先にセットポイントをかけた日本がそのまま押し切った。

 続く第2セットも日本ペース。好調な宮浦が2連続でサービスエースを奪い4-1でリード。米国のサーブミスが目立つなか、中央から佐藤がBクイックで速攻を仕掛け高い打点からボールを豪快に叩きつける。攻撃のリズムがいい日本は高橋、宮浦の強打。さらに小野寺が米国の豪打をシャットアウト。見事なブロックポイントで19-12と点差を広げる。バックセンターから高橋が豪快なアタックを決めるなど、日本が2セットを連取。この時点で7位以上が確定し、決勝ラウンド進出を決めた。

 一気に蹴りをつけたい日本。第3セットは米国が反撃し、なかなかリードが奪えない。互いに点を重ね15-15とすると、日本は中央から佐藤が再びBクイック攻撃などでリードを3点差にする。ところが米国が粘りをみせ、高橋のスパイクをブロック。20-20の同点に追い付かれる。

 一時逆転された日本だが宮浦の剛腕サウスポーですぐに追いつくと、相手のスパイクがアウトとなり勝ち越し。24-23でマッチポイントを握った日本は好レシーブでボールをつなぎ、最後は高橋がバックセンターから豪快なアタックを米国コートに叩きつけ、最多18点目でゲームセット。米国をストレートで振り切り、日本は4年連続でファイナルラウンド進出切符を掴んだ。
 
<バレー日本男子のVNL予選ラウンド>
■第1週 中国・西安
第1戦 ○3-0中国 
第2戦 ●1-3ポーランド
第3戦 ○3-0セルビア
第4戦 ○3-0オランダ

■第2週 ブルガリア・ブルガス
第5戦 ●0-3ブルガリア
第6戦 ○3-2フランス
第7戦 ●2-3ウクライナ
第8戦 ○3-0スロベニア

■第3週 日本・千葉
第9戦 ○3-1ドイツ
第10戦 ○3-2アルゼンチン
第11戦 ●0-3ブラジル
第12戦 ○3-0アメリカ

■決勝ラウンド 中国(7月30日~8月3日)

取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)

【画像】怪我の影響で欠場も…ブラジルと戦う日本をサポートした石川祐希を特集!

【画像】アルゼンチン戦で躍動したキャプテン・石川祐希を特集!

【画像】合流後即チーム最多の22得点!ドイツ撃破に貢献した日本のキャプテン、石川祐希を特集!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    7月10日(木)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    7月17日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    6月27日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)