専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

【F1】角田裕毅のリアウイング修理が話題!「ガッファテープは何でも直せる」と現地メディアはジョークも、OBからは「あり得ない!」

THE DIGEST編集部

2022.06.14

 また、ファンの声も多く引用され、「角田のウイングにガッファテープを使うことを決めたスタッフは、劇場のステージマネジャーだったに違いない」「このスポーツには数十億ドルの金が飛び交っているが、ユウキのウイングにはガッファテープが……」「F1といえば、技術、科学、金、魅力、ガッファテープ!」「数百万ポンドを費やすモータースポーツの頂点だが、リアウイングは2ポンドで直す」といった書き込みがSNSに寄せられている。
 
 かつて1994年にイモラGPでローランド・ラッツェンバーガーとアイルトン・セナが連続して事故死した後、運営が安全対策として変更した車のレギュレーションに対応するために各チームが“突貫工事”を行なった結果、予算の少ない小規模チームの中にはウイング周りをテープで固定するところもあり、これをドライバーが不安そうな顔で眺めるという光景が見られたものだが、全てが整っている感のある現在のF1においては「応急処置」というものは非常に珍しく、新鮮にも映るのだろう。

 なお、元F1ドライバーで現在はコメンテーターを務めるカルン・チャンドックによれば、角田のピットインの際、F1テクニカル・デリゲートのジョー・バウアーがアルファタウリのピットに向かっていたが、彼が到着する5秒前に角田の乗るAT03はすでにスタートしており、ウイングの修理状況を確認できなかったとのことで、インド人ドライバーは「FIAは満足していないかもしれない」と語った(英国の日刊紙『EXPRESS』より)。

 また『EXPRESS』紙は、元F1ドライバーのポール・ディ・レスタがこのアルファタウリの素早い修理には批判的であり、「あんなふうにウイングにテープを貼るなんてあり得ない」と語ったと報じている。いずれにせよ、FIAはこれを問題視はしていないとのことだが、ウイングの破損は安全上の重大な問題であり、原因が早急に解明される必要があるのは間違いない。

構成●THE DIGEST編集部
【動画】「あり得ない!」と憤慨するOBも…角田裕毅が操るマシンのリアウイングを“ガッファテープ”で修理するシーンをチェック

【関連記事】仲を深める“角田裕毅&ガスリー”に「予想だにしなかった友情」と海外メディアも注目! 「ファンも夢中」

【F1】ガスリー、来季はメルセデス移籍も選択肢に!? 今季は角田裕毅にポイント先行許すも「仕事上の関係は格段に良くなった」
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号