リーダーは日々、進歩を促された。
下級生の頃は対戦校のラフプレーに激高することもあったが、クラブを引っ張る立場とあって自制を心がけるようになった。
決勝戦でぶつかる早大には夏の練習試合、秋の関東大学対抗戦Aで敗れ、その間、同級生とストレートに意見を交わした。
ここでも、見つめ直したのは己にまつわる問題だった。
「僕はどちらかと言うと、感情が出るタイプ。今年も対抗戦の最初のほう(早大戦の約2か月前)までそういったところが出ていた。主将としてそういうことをしてしまったら、多分、チームは不安定になる。同期にもそう言われました。直した方がいい、って。僕が同期の好きなところは、思っていることは——それが嫌なことであっても——ちゃんと言ってくれるところです」
帝京大の主将がどうあるべきかを定め、自分がそのようにあるためにどうあるべきかを整理してきた。
「どう直したか…。それは、わからないですけど、結構、楽観的に考えるようにしました。もともとは心配性で、どんどん自分で考え込んでしまうんですけど、『(万事を)大丈夫』と捉えるようにしたら、(落ち着いて)全体が見えるようになりました」
心身に負荷をかけ、本質的な逞しさを紡いできた。
脳内に霧がかかった時は、その様子を仲間に見せまいと母の美登利さんに電話で相談。実家で直径が「スマホの縦くらい」のハンバーグを食べさせてくれていた母には、小学1年で藤沢ラグビースクールに入ってからずっと応援してもらっていた。
周囲の力も借りて頂点に立った。これからは日本代表としてワールドカップに出るのを「夢」でなく「目標」として生きる。
取材・文●向風見也(ラグビーライター)
【記事】初キャップも期待される【大学ラグビー】ネクストジャパン7選! いよいよ選手権に登場する名門校のキーマンたち
【PHOTO】ラグビーW杯の主役候補を大特集!! 世界に名を馳せるトッププレーヤー30選!
【ラグビー】関係者からは「結論ありきでは」と不信感も… 世界的名将エディー・ジョーンズが日本代表HC就任もグラウンド内外に残る疑念
下級生の頃は対戦校のラフプレーに激高することもあったが、クラブを引っ張る立場とあって自制を心がけるようになった。
決勝戦でぶつかる早大には夏の練習試合、秋の関東大学対抗戦Aで敗れ、その間、同級生とストレートに意見を交わした。
ここでも、見つめ直したのは己にまつわる問題だった。
「僕はどちらかと言うと、感情が出るタイプ。今年も対抗戦の最初のほう(早大戦の約2か月前)までそういったところが出ていた。主将としてそういうことをしてしまったら、多分、チームは不安定になる。同期にもそう言われました。直した方がいい、って。僕が同期の好きなところは、思っていることは——それが嫌なことであっても——ちゃんと言ってくれるところです」
帝京大の主将がどうあるべきかを定め、自分がそのようにあるためにどうあるべきかを整理してきた。
「どう直したか…。それは、わからないですけど、結構、楽観的に考えるようにしました。もともとは心配性で、どんどん自分で考え込んでしまうんですけど、『(万事を)大丈夫』と捉えるようにしたら、(落ち着いて)全体が見えるようになりました」
心身に負荷をかけ、本質的な逞しさを紡いできた。
脳内に霧がかかった時は、その様子を仲間に見せまいと母の美登利さんに電話で相談。実家で直径が「スマホの縦くらい」のハンバーグを食べさせてくれていた母には、小学1年で藤沢ラグビースクールに入ってからずっと応援してもらっていた。
周囲の力も借りて頂点に立った。これからは日本代表としてワールドカップに出るのを「夢」でなく「目標」として生きる。
取材・文●向風見也(ラグビーライター)
【記事】初キャップも期待される【大学ラグビー】ネクストジャパン7選! いよいよ選手権に登場する名門校のキーマンたち
【PHOTO】ラグビーW杯の主役候補を大特集!! 世界に名を馳せるトッププレーヤー30選!
【ラグビー】関係者からは「結論ありきでは」と不信感も… 世界的名将エディー・ジョーンズが日本代表HC就任もグラウンド内外に残る疑念