専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

もし日本のドラフトがMLBと同じ完全ウェーバー制だったら…19年ドラフトでシミュレーションしてみた

SLUGGER編集部

2020.06.11

昨年のドラフトでは4球団競合の末、ロッテに入団した佐々木だが、もし完全ウェーバー制だったら……? 写真:金子拓弥(THE DIGEST編集部)

昨年のドラフトでは4球団競合の末、ロッテに入団した佐々木だが、もし完全ウェーバー制だったら……? 写真:金子拓弥(THE DIGEST編集部)

 今日(現地6月10日)からMLBの新人ドラフトが始まった。よく知られているように、MLBでは前年の勝率が最も低い球団から順に独占指名権が与えられる「完全ウェーバー制」を採用しており、日本のように有力選手を複数の球団が指名してクジ引きで決めることはない。

 もし、昨年のプロ野球のドラフトが完全ウェーバー制だったら一体どうなっていただろうか? 18年の勝率順に指名順を変更し、事前の報道なども参考にしながら、どのチームが誰を指名するのかシミュレーションしてみた。1巡目指名は以下の通りだ。

1 [ヤクルト] 奥川恭伸(星稜高)
2 [オリックス] 石川昂弥(東邦高)
3 [日本ハム] 佐々木朗希(大船渡高)
4 [中日] 森下暢仁(明治大)
5 [ロッテ] 佐藤都志也(東洋大)
6 [広島] 西純矢(創志学園高)
7 [阪神] 宮城大弥(興南高)
8 [DeNA] 森敬斗(桐蔭学園高)
9 [楽天] 小深田大翔(大阪ガス)
10 [巨人] 宮川哲(東芝)
11 [ソフトバンク] 佐藤直樹(JR西日本)
12 [西武] 河野竜生(JFE西日本)
 
 全体1位指名権を持つのはヤクルト。実際のドラフトでは、一番人気の佐々木を避けて奥川を指名し、3球団競合の末に指名権を勝ち取った。完全ウェーバー制であれば素直に佐々木を指名する可能性も十分あるが、ここはあえて“史実”通りにいきたい。

 オリックスは石川。現実のドラフトでは最初に石川、外れ1位で河野と2回もクジを外したが、完全ウェーバー制なら望み通りの選手を手に入れることができる。ここもヤクルト同様、佐々木を指名していてもおかしくはない。

 もし佐々木が全体3位まで残っていたら、日本ハムは迷いなく彼を指名したはずだ。ダルビッシュ有、大谷翔平、清宮幸太郎に続く高校野球のスーパースターが、またもこのチームに入団することになる。現実には石川に入札した中日は、森下になるか。杉下茂に始まり、星野仙一(68年1位)、川上憲伸(97年1位)や柳裕也(16年1位)と、中日には「明治大出身投手」の系譜が受け継がれており、その意味でも納得の指名だろう。
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号