専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

故障離脱中のアービングの回復状況は?キッドHCは「順調だと聞いている」<DUNKSHOOT>

秋山裕之

2025.11.03

キッドHCがアービングの回復状況について言及した。(C)Getty Images

キッドHCがアービングの回復状況について言及した。(C)Getty Images

 NBAの2025-26シーズンは、現地時間10月21日(日本時間22日)の開幕から約2週間が経過。開幕から無敗をキープしているチームは昨季王者オクラホマシティ・サンダー(7勝0敗)のみとなった。

 全30チームが82戦のうち5~7試合を終え、ダラス・マーベリックスはウエスタン・カンファレンス14位の2勝4敗(勝率33.3%)。開幕2連敗スタートから翌3戦で2勝1敗とするも、11月1日のメキシコシティ・ゲームでデトロイト・ピストンズに110-122で敗れ、ウエスト下位へ低迷している。

 ここまで、ふくらはぎ負傷でピストンズ戦を欠場したアンソニー・デイビスが平均20.8点、10.2リバウンド、1.60スティール、1.20ブロック、シックスマンのディアンジェロ・ラッセルが同14.2点、3.3リバウンド、5.0アシストと、ベテラン陣が奮闘。

 続いて今年のドラフト全体1位指名のクーパー・フラッグが平均13.8点、6.5リバウンド、3.0アシストをマーク。さらにPJ・ワシントンが同13.7点、7.7リバウンド、2.8アシスト、1.33ブロック、マックス・クリスティーが同12.0点、2.2リバウンド、2.3アシストを記録するも、先発の一角で元オールスターのクレイ・トンプソンは、同8.7点、3.0リバウンドにフィールドゴール成功率33.3%、3ポイント成功率29.4%と調子が上がっていない。
 
 ここまでマブズが敗れた相手は、イースタン・カンファレンス14位の1勝5敗(勝率16.7%)に沈むワシントン・ウィザーズを除けば上位チームばかり。ウエスト2位のサンアントニオ・スパーズ(5勝1敗/勝率83.3%)、首位サンダー、イースト4位のピストンズ(4勝2敗/勝率66.7%)だったことから、単純に地力の差とも言える。

 ジェイソン・キッドHC(ヘッドコーチ)の下、ディフェンシブ・レーティングはリーグ8位の112.0で、相手チームの3ポイント成功率を同8位の34.0%に抑えており、守備面は決して悪くはない。

 しかし、1日時点でリーグ平均117.4点というハイスコアなゲーム展開のなか、平均108.2点はリーグワースト2位で、オフェンシブ・レーティング104.2は同最下位と苦戦。ペイントエリアの平均43.7点はリーグ25位、セカンドチャンスによる平均11.5点は同29位、オフェンシブ・リバウンド獲得率23.4%はリーグワーストと課題は多い。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)