専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
高校野球

【甲子園】沖縄尚学が夏初制覇! 手に汗握る好ゲームに高校野球ファン感動「歴史に残る試合」「日大三は胸を張れ!」

THE DIGEST編集部

2025.08.23

沖縄尚学が夏の甲子園で初Vを成し遂げた。写真:梅月智史(THE DIGEST写真部)

沖縄尚学が夏の甲子園で初Vを成し遂げた。写真:梅月智史(THE DIGEST写真部)

 第107回全国高校野球選手権大会が8月23日に決勝戦が行なわれ、沖縄尚学(沖縄)が日大三(西東京)に3-1で勝ち、夏の大会初優勝を成し遂げた。沖縄県勢としては2010年の興南以来、15年ぶりの甲子園制覇となった。

 初回に1点の先制を許した沖縄尚学だったが、直後の2回1死二塁で阿波根裕(3年)が左翼線へ同点の二塁打。6回には2死二塁で4番の宜野座恵夢(3年)の左前適時打で勝ち越しに成功した。

 1点リードした8回には再び宜野座の適時二塁打で貴重な3点目を挙げた。

 投げては先発の2年生・新垣有絃が8回2死まで1失点の好投。新垣の後を受けた同じく2年生左腕・末吉良丞が登板。9回は1死一、三塁とピンチを迎えたが、併殺に打ち取りゲームセット。沖縄尚学が逃げ切った。
 
 決勝戦にふさわしい手に汗握る接戦に高校野球ファンは大興奮。ネット上では「沖縄尚学やったーーーー」「名門対決!決勝にふさわしい好ゲームでした」「二人の2年生エースだけでなく、バックの守備や宜野座くんや阿波根くんなどの勝負強さも光ってたね」「日大三は胸を張れ!打撃だけでなく締まった守備見事でした!」「日大三は負けてもリスペクト、感謝の思いを忘れない、そんな良いチームだからこそ決勝まで勝ち残ってきたんだなと感動」「試合後の4番同士のエールに胸熱...。高校野球ってやっぱ最高だわ」など、激闘を終えた両校への労いに溢れた。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】沖縄尚学が投手戦の接戦制し金足農に競り勝ち!|第107回甲子園1回戦 沖縄尚学1-0金足農

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)