高校野球

「やっぱ決勝に強かった!」沖縄尚学を初優勝に導いた比嘉監督が“サッカー世界的名将”に激似とあらためて話題!「めっちゃ似ててビビった」「こちらは謙虚で淡々」【甲子園】

THE DIGEST編集部

2025.08.23

沖縄尚学を初の甲子園制覇へと導いた比嘉監督(右)。試合後は県民の熱いサポートへの感謝を口にした。写真:スポーツ報知/アフロ

 8月23日、阪神甲子園球場で行なわれた第107回全国高校野球選手権・決勝で、沖縄尚学(沖縄)と日大三(西東京)が対戦。前者が3対1で競り勝ち、悲願の初優勝を飾った。

 チームを戴冠へと導いた比嘉公也監督はフラッシュインタビューに応じ、「今日も沖縄から本当に大勢の方が大声援を送ってくれたおかげで、生徒たちも最後の力を振り絞ってくれたんじゃないかなと思います」と感謝を述べ、感無量の表情で目を潤ませた。

 比嘉監督といえば、大会中にとある著名な指導者と風貌がそっくりだと話題になった。サッカー界の世界的名将であるジョゼ・モウリーニョ監督(現フェネルバフチェ)だ。ダウアウトから険しい表情で戦況を見守る様子がポルトガル出身の同監督と激似していると、イタリアをはじめとした欧州メディアがこぞって取り上げ、ワールドワイドな注目を集めたのである。
 
 欧州サッカーシーンでチェルシーやインテル、レアル・マドリーなど名門クラブを次から次へと率いて、数多のタイトルを獲得したモウリーニョ監督。とりわけカップファイナルなど大一番での勝負強さが際立っていた。今回の決勝後のXでは風貌だけでなく、そんな勝負師ぶりも似ているという声も続々と寄せられている。

「比嘉監督もやっぱ決勝に強かった!」
「めっちゃ似ててビビった」
「集中してる表情がもうそっくり!」
「モウリーニョより男前よ」
「失点の少なさもまさにモウリーニョ流」
「こっちのモウリーニョは謙虚で淡々としてるな笑」
「まじでスペシャルワン!」
「甲子園でビッグイヤー(優勝旗)獲得」

 などなど、ふたたび大盛り上がりとなっている。

構成●THE DIGEST編集部
【画像】海外メディアが伝えた比嘉監督とモウリーニョ監督の"激似っぷり"! 並べて見比べるとやはり...
 
NEXT
PAGE
【画像】海外メディアが伝えた比嘉監督とモウリーニョ監督の“激似っぷり”! 並べて見比べるとやはり...