高校野球

【甲子園】「抱擁はあかん…泣」決着直後に交わした両校エースの姿に広がる感涙「心が震える」「胸打たれた」

THE DIGEST編集部

2025.08.23

決勝を投げた沖縄尚学の末吉(左)と日大三の近藤(右)。写真:梅月智史(THE DIGEST写真部)

 第107回全国高校野球選手権大会が8月23日に決勝戦が行なわれ、沖縄尚学(沖縄)が日大三(西東京)に3-1で勝ち、夏の大会初優勝を成し遂げた。試合直後、両校エースがみせた姿に高校野球ファンから感動の声が広がっている。

 沖縄尚学は先発した2年生の新垣有絃が8回2死まで1失点の好投。新垣の後を受け、同じく2年生エース左腕の末吉良丞がマウンドに上がり、そのままチームを頂点に導いた。一方、日大三の近藤優樹(3年)は1対1の場面で6回から登板。5安打を浴びて痛い追加点を与えたが、エースとして4イニングを投げ抜いた。

 試合後の整列では笑顔の末吉と、涙を流す近藤が互いの健闘を称え合うように熱い抱擁を交わした。
 
 このシーンにはテレビ中継を見ていた高校野球ファンは感動。「昼から泣かすじゃねえか」「両エースが称え合ってたの良かった」「末吉くんと近藤くんの抱擁はあかん...泣」「最後に言葉を交わしてたね」「甲子園最高!」「心が震える」「エース同士の投げ合い、試合後の抱擁は胸打たれるわ」など、多くの反響がネット上に上がった。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】元SPEEDメンバーで現在は自民党議員が沖縄尚学を熱烈応援!甲子園決勝戦をスタンド観戦

【記事】【甲子園】日大三、敗戦直後の"お辞儀"に感動止まず 沖縄尚学のアルプス席まで足を運ぶ姿に高校野球ファン涙「本当に素晴らしいチームだ」「アッパレ!」
NEXT
PAGE
【画像】元SPEEDメンバーで現在は自民党議員が沖縄尚学を熱烈応援!甲子園決勝戦をスタンド観戦