専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
侍ジャパン

“地上波放送なし”にファン賛否...Netflix、26年WBCの独占生配信を発表「サブスクに入れない学生可哀想」「時代の流れだよね」

THE DIGEST編集部

2025.08.26

侍ジャパンがアメリカを下し3大会ぶり3回目のWBC制覇をはたした第5回大会・決勝の様子。(C)Getty Images

侍ジャパンがアメリカを下し3大会ぶり3回目のWBC制覇をはたした第5回大会・決勝の様子。(C)Getty Images

 8月26日、米大手動画配信サービス『Netflix』が来年3月に開催予定の「第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」を、日本国内で独占生配信することを発表した。

 同社は公式Xでも「Netflixが2026年WBCの新たな視聴先へ」と投稿し、現時点で以下のような展開が予定されていることを伝えた。

・全47試合独占生配信 
・オンデマンド視聴も可能
・独自コンテンツの配信など、大会を盛り上げる企画も実施予定 

 2023年のWBC(第5回大会)では、テレビ朝日やTBSの地上波で生中継され、米動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」でも配信されていた。そのため、『Netflix』によるWBC全試合の日本国内での独占放送・配信決定の発表には、ネット上でさまざまな反応が寄せられている。
 
「これは酷過ぎます!」
「時代の流れだよね」
「サブスクに入れない学生可哀想」
「野球が好きな子供達が観られないとか、そんな事になるのが心配」
「国際大会は野球に興味ない人も見てもらいたい」
「見たい人しか見れない環境になったら野球離れが加速しそう」
「テレビでやってたら見るけど、わざわざ登録の手間と金払ってまではいい」
「無料で見れる媒体を失うのは普通に未来への損失がえぐい」
「良いコンテンツには払うべきだし 悪いことではない」

 また、MLB公式も『Netflix』の独占配信決定を伝える記事をアップ。そのなかで、MLBのノア・ガーデン副コミッショナー(ビジネス・メディア担当)のコメントを掲載した。

「今回のパートナーシップは、デジタルプラットフォームを通じてファンとの接点を増やすWBCI(ワールド・ベースボール・クラシック株式会社)の取り組みを示すものです。Netflixは世界的にスポーツ生配信で成功を収めており、エンターテインメントのリーダーと手を組むことで、全ての世代のファンが現代のライフスタイルに合った形で大会を楽しめるようになります」

 大会は日本時間2026年3月5日に開幕。東京、プエルトリコ・サンフアン、米テキサス州ヒューストン、フロリダ州マイアミの4都市で、2連覇を目指す日本をはじめアメリカ、メキシコ、キューバ、韓国など20チームが1次ラウンドを戦う。準々決勝以降はアメリカで開催され、決勝はフロリダ州マイアミのローンデポ・パークで3月18日に行われる予定だ。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!

【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も 

【画像】内田有紀、上戸彩、川口春奈、篠崎愛、山下美月、韓流アイドル…可憐なユニホーム姿が眩しい! 華やかに“始球式”を彩った美人女優&タレントたちを大特集!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    8月25日(月)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)