MLB

「なんという試合だ!」「ササキは俺たちの新クローザーだ!」ドジャースのドラマチックな逆転勝利に米記者が興奮「オオタニはマウンドで圧巻のピッチング!」

THE DIGEST編集部

2025.10.05

見事な投球でメジャー初セーブとなった佐々木。(C)Getty Images

 現地時間10月4日に開催されたポストシーズンの地区シリーズ第1戦、ロサンジェルス・ドジャースが敵地シチズンズバンク・パークでフィラデルフィア・フィリーズを5対3と下した。

 大谷翔平が「1番・投手兼DH」で出場したこの日、2回裏に3点を先行されたドジャースはフィリーズの先発サンチェス投手をなかなか攻略できずに苦しむも、6回表に反撃。二死から4番フリーマンの四球と5番エドマンのヒットで一、二塁とすると、E・エルナンデスの二塁打で2点を返した。

 6回3失点でクオリティ・スタート(QS)を達成した大谷の好投(9奪三振)に報いる形で、ドジャースは7回表にT・ヘルナンデスの3ランホームランで5−3と逆転。大谷が勝利投手の権利を得るなか、ドジャースは9回裏からマウンドに佐々木朗希を送る。

 フィリーズのリアルミュートを空振り三振で仕留めた佐々木は1死からケプラーに二塁打を浴びるも後続をたつ。1イニング、球数11、奪三振1、被安打1という投球内容でメジャー初セーブを飾った佐々木の活躍もあったフィリーズ戦を振り返り、日頃からドジャースを追うブレイク・ハリス記者は「なんという試合だ!」と興奮を隠せないようだった。
 
 ハリス記者は自身のXで以下の内容を投稿。

「なんという試合だ! テオスカーが完全に汚名返上した!
ショウヘイ・オオタニはマウンドで圧巻のピッチング!
ロウキ・ササキは俺たちの新クローザーだ!
ゲーム1を見事にもぎ取ったぞ、ボーイズ!」

 ドラマチックな展開に酔いしれている様子が文面から窺える。

 完全アウェーで貴重な1勝を挙げたドジャース。地区シリーズは5試合制の3勝先取方式で、ここを勝ち抜ければリーグチャンピオンシップ・シリーズへ進む。フィリーズとの地区シリーズ第2戦は現地時間10月6日(日本時間同7日)だ。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】160kmストレート&140kmスプリットで元SS賞リアルミュートらを手玉に!佐々木朗希のセーブ快投
NEXT
PAGE
【動画】160kmストレート&140kmスプリットで元SS賞リアルミュートらを手玉に!佐々木朗希のセーブ快投