専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「良い角度で入れなかった」失点につながる拙守→決勝の逆転3ラン! T・ヘルナンデスの精神的な切り替えとは?「全て過去のこと。それを忘れ…」

THE DIGEST編集部

2025.10.05

フィリーズ戦で決勝の逆転3ランホームランを放ったT・ヘルナンデス。(C)Getty Images

フィリーズ戦で決勝の逆転3ランホームランを放ったT・ヘルナンデス。(C)Getty Images

 汚名返上の一発だ。

 ロサンゼルス・ドジャースのテオスカー・ヘルナンデスは、現地10月4日に敵地のシチズンズバンク・パークで行なわれたフィラデルフィア・フィリーズとのナ・リーグ地区シリーズ(NLDS)第1戦に3番ライトで先発出場。7回に決勝点となる値千金の逆転3ラン本塁打を放ち、チームの先勝に貢献した。

 2対3の7回2死一、二塁で迎えた第4打席だった。フィリーズの3番手左腕マット・ストラームが1ボールから投じた高めのフォーシームを、完璧に捉える。これが打球速度102.9マイル(約165.6キロ)、飛距離394フィート(約120メートル)を計測する右中間席への豪快弾になった。

 試合後、ドジャース専門メディア『Dodger Blue』などの取材に応じたT・ヘルナンデスは、会心の一撃をこう振り返っている。

「特別なことは何もない。彼(ストラーム)がストライクゾーンの高めに投げたがるのは、動画を見て知っていた。1点を返し、同点に追いつこうと思っていた。そこに甘い球が入ってきた」
 
 精神的な切り替えが、最高の結果に結びついた。試合序盤に、失点につながる拙守をしてしまっていたのだ。

 0対0で迎えた、2回の無死一、二塁の場面。右中間に飛んだJT・リアルミュートの打球の処理で判断を誤り、結果は2点適時三塁打に。その後、リアルミュートは犠飛で生還し、チームは3点ビハインドとなっていた。

 このプレーについてT・ヘルナンデスは、「良い角度で入ることができなかった」と振り返る。そして「大きな瞬間(逆転3ラン)の前に起こった出来事は、全て過去のこと。それを忘れ、次の打席ですべきことに集中し、チームを助けようと努めるだけだ」と力を込めた。

 ポストシーズンの3試合で3本塁打と絶好調で、大舞台でバットから快音が止まらないT・ヘルナンデス。今後の戦いで、どんな活躍が見られるだろうか。引き続き、そのパフォーマンスに注目したい。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!

【動画】まさに“汚名返上”! T・ヘルナンデスの拙守&決勝弾
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月2日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)