専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「圧倒的」「またもや素晴らしい活躍」敵なしドジャース先発陣に米脱帽…崖っぷちブルワーズに“絶望”の一言「明日は大谷翔平が先発だ」

THE DIGEST編集部

2025.10.17

WS進出に王手をかけたドジャース。第4戦は大谷が先発マウンドに上がる。(C)Getty Images

WS進出に王手をかけたドジャース。第4戦は大谷が先発マウンドに上がる。(C)Getty Images

 現地10月16日、ロサンゼルス・ドジャースはミルウォーキー・ブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第3戦に3対1で勝ち3連勝。2年連続のワールドシリーズ進出に王手をかけた。先発のタイラー・グラスノーが6回途中3安打8奪三振1失点の好投。本シリーズ3試合で先発陣が試合をつくり、怒とうの連勝につなげた。

 初回に先制点をもらったグラスノーは2回にブルワーズ打線につかまり同点を許すが、3回以降は圧巻のピッチング。3番のブライス・チュラングを154キロの直球で空振り三振に斬って取ると、ウィリアム・コントレラスをスライダーで、クリスチャン・イエリチを同じくスライダーで連続三振。4回も先頭のアンドルー・ボーンをシンカーで見逃し、続くサル・フリリックをカーブで空振りとし、圧巻の5者連続三振を奪う。ケーレブ・ダービンには四球を与えたものの、8番ジェーク・バウアーズをカウント2-2から高めのカーブで見逃し三振に仕留め、ブルワーズに付け入る隙を与えない。

 グラスノーは5回を三者凡退。6回は2死にしたあと、5番のボーンに四球を出したところでマウンドを譲るが、99球の熱投でブルワーズ打線を抑えた右腕に本拠地ファンから労いの拍手が送られた。

 グラスノーからバトンを受けたアレックス・ベシアが後続をピシャリ。7回途中からはブレイク・トライネン、8回はアンソニー・バンダがゼロでつなぎ、9回は満を持して佐々木朗希が登板。先頭打者のボーンはヒット性の当たりだったが、遊撃手ムーキー・ベッツのファインプレーでアウトにすると、次打者を遊飛とし2死。最後はスプリットで空振り三振に仕留め、今ポストシーズン3セーブ目を挙げた。
 
 これでドジャースはブルワーズを3タテ。第1戦はブレイク・スネルが8回1安打10奪三振無失点。第2戦は山本由伸が9回111球の力投で3安打7奪三振1失点の完投と、先発陣が素晴らしいパフォーマンスを発揮している。専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は3投手の投球内容を列挙したうえで、「圧倒的だ」と脱帽。「明日の先発はショウヘイ・オオタニだ。ドジャースはスイープを狙う」と崖っぷちのブルワーズにとっては、絶望の一文を付け足した。

 同じく驚きを隠せないのは米スポーツ専門局『ESPN』のジェフ・パッサン記者だ。同氏は「またしても素晴らしい先発投手の活躍。今回はタイラー・グラスノーだ」と驚嘆。「苦戦していたブルペン陣が3.1イニングを無失点で抑えた。ドジャースはシリーズを3勝0敗とし、ワールドシリーズ進出まであと1勝と迫っている」と説明し、盤石な先発陣に唸り声を上げた。

 ドジャースは明日の第4戦で大谷が二刀流で先発予定。一気に4連勝で大舞台進出を決めたいところだ。
 
構成●THE DIGEST編集部

【動画】先発グラスノーが圧巻5連続三振!9回は佐々木朗希が締めて3セーブ目

【記事】ポストシーズン8試合の先発防御率は驚異の「1.54」 ドジャース4本柱が歴史的快投でけん引、山本由伸&スネルは15年ぶり快挙達成
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)