10月23日に開催されたドラフト会議で、阪神タイガースは創価大の立石正広を1位指名。北海道日本ハムファイターズ、広島東洋カープとの競合を制し、入団交渉権を獲得した。
今回のドラフトで"目玉選手"の一人という評価を受けていた右打ちのスラッガーが順調に阪神入りした場合、どのような起用をされるのか。
その見立てを、現役時代は横浜(現・DeNA)などで活躍し、セ・リーグの盗塁王やベストナイン、ゴールデングラブ賞に輝いた野球解説者の高木豊氏が、自身のYouTubeチャンネルで語った。
セ・リーグのレギュラーシーズンで2位のDeNAに13ゲーム差をつけてダントツで制し、クライマックスシリーズのファイナルステージではDeNAを"3タテ"した阪神。高木氏はまず、そのくじ運の強さに「今年は強い。ドラフトも強い」と"脱帽"する。
そして、立石がプロで通用する即戦力選手なのは「間違いない」と太鼓判を押す。二塁手と三塁手ができる新人の加入で、阪神は攻守両面、より強くなると述べる。
守備のポジションについては、「(三塁手の)サトテル(佐藤輝明)をライトに行かせて、ライトの森下(翔太)がレフト。それで、空いたサードに立石を入れられる」という構想を紹介する。
さらに、打線にも幅が出る。今季は3番から森下、佐藤、大山悠輔を並べたが、6番を固定しきれなかったため、立石を使えば「6番がきちっと決まる」と予想。また、以下のバリエーションも実現できるという。
「立石にクリーンアップを経験させ、大山を一つ下げて6番にするとか。いろいろできるよね」
そして「甲子園の浜風の環境から、右バッターが育ちやすい。そう考えると、阪神は右の大砲が欲しいよね。立石という最高の選手を指名できた。これ以上ないよ」と総括した。
立石は、ルーキーイヤーから期待に応えられるか。大いに注目だ。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「ま、ま、まさかのー!!!」ロッテ、健大高崎・石垣元気を1位指名で"交渉権獲得"にネット衝撃「震えた」「くじ運あるな」
【動画】高木豊が各球団のドラフトの1位指名を語る!
今回のドラフトで"目玉選手"の一人という評価を受けていた右打ちのスラッガーが順調に阪神入りした場合、どのような起用をされるのか。
その見立てを、現役時代は横浜(現・DeNA)などで活躍し、セ・リーグの盗塁王やベストナイン、ゴールデングラブ賞に輝いた野球解説者の高木豊氏が、自身のYouTubeチャンネルで語った。
セ・リーグのレギュラーシーズンで2位のDeNAに13ゲーム差をつけてダントツで制し、クライマックスシリーズのファイナルステージではDeNAを"3タテ"した阪神。高木氏はまず、そのくじ運の強さに「今年は強い。ドラフトも強い」と"脱帽"する。
そして、立石がプロで通用する即戦力選手なのは「間違いない」と太鼓判を押す。二塁手と三塁手ができる新人の加入で、阪神は攻守両面、より強くなると述べる。
守備のポジションについては、「(三塁手の)サトテル(佐藤輝明)をライトに行かせて、ライトの森下(翔太)がレフト。それで、空いたサードに立石を入れられる」という構想を紹介する。
さらに、打線にも幅が出る。今季は3番から森下、佐藤、大山悠輔を並べたが、6番を固定しきれなかったため、立石を使えば「6番がきちっと決まる」と予想。また、以下のバリエーションも実現できるという。
「立石にクリーンアップを経験させ、大山を一つ下げて6番にするとか。いろいろできるよね」
そして「甲子園の浜風の環境から、右バッターが育ちやすい。そう考えると、阪神は右の大砲が欲しいよね。立石という最高の選手を指名できた。これ以上ないよ」と総括した。
立石は、ルーキーイヤーから期待に応えられるか。大いに注目だ。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「ま、ま、まさかのー!!!」ロッテ、健大高崎・石垣元気を1位指名で"交渉権獲得"にネット衝撃「震えた」「くじ運あるな」
【動画】高木豊が各球団のドラフトの1位指名を語る!
関連記事
- 【阪神のドラフト1位・立石正広ってどんな選手?】佐藤輝明、牧秀悟と比較される今ドラフトNo.1スラッガーは内野複数ポジションをこなす汎用性も備える<SLUGGER>
- 【ドラフトの目玉・立石正広の将来像】佐藤輝明のような規格外スラッガーへの成長に期待も波の激しさと故障の多さが懸念材料<SLUGGER>
- 「ま、ま、まさかのー!!!」ロッテ、健大高崎・石垣元気を1位指名で“交渉権獲得”にネット衝撃「震えた」「くじ運あるな」
- 「エドポロってRIZINの?」日ハム新庄監督が2位指名、大阪学院大の“長距離砲”にX反響「水谷、万波との外野見たい」球団OBも注目「気になってた、いいチームに入った!」
- 【表】2025ドラフト候補ランキング最終版1~50位一覧