専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「捕れるのなら良かったけど…」打球深追いも後逸で三塁打に…T・ヘルナンデスの守備を元MLB戦士は疑問視「シングルヒットで止められなかったかな」

THE DIGEST編集部

2025.10.30

4回の守備で打球を後逸し、三塁打にしてしまったT・ヘルナンデス。(C)Getty Images

4回の守備で打球を後逸し、三塁打にしてしまったT・ヘルナンデス。(C)Getty Images

 ロサンゼルス・ドジャースは現地10月29日、ドジャー・スタジアムで行なわれているワールドシリーズ第5戦でトロント・ブルージェイズと対戦。4回表に3点目を失った。

 1対2で迎えた4回、先発左腕ブレイク・スネルが、この回先頭の5番ドールトン・バーショにライトへの三塁打を打たれると、続く6番アーニー・クレメントに犠飛を許した。直前の3回裏にキケ・ヘルナンデスのソロ本塁打で1点差に追い上げていたなかでの、痛い失点だった。

 この試合を生中継しているNHKで解説を務めている元MLB戦士の田口壮氏は、バーショの打撃を「外に逃げるボールにしっかりついていって拾いました」と称えつつ、右翼手テオスカー・ヘルナンデスの対応を疑問視する。
 
 ヘルナンデスは打球を深追いした結果、打球を後逸。ボールが後方に転々と転がっている間にバーショは三塁まで到達。結果的にこのあとブルージェイズの得点につながってしまった。

 記録上はエラーがつかなかったものの、シングルヒットだったかもしれない打球を三進まで許したプレーについて田口氏は「捕れるのなら突っ込んでも良かったですけど、もう少し早く判断して諦めて、シングルヒットで止められなかったかな。少し後ろを回り込んで、というところです」と指摘した。

 現役時代は強肩で外野守備に定評のあった田口氏にとっては、物足りないプレーだったようだ。
 
構成●THE DIGEST編集部

【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も 

【動画】田口壮が苦言…T・ヘルナンデスの拙守
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)