専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「史上初」「過去最多」続々、WS第5戦は初回から記録ずくめ スネルが先頭から2者連続アーチ被弾

THE DIGEST編集部

2025.10.30

WS第5戦に先発したスネルが、初回に先頭から2者連続本塁打を浴びた。(C)Getty Images

WS第5戦に先発したスネルが、初回に先頭から2者連続本塁打を浴びた。(C)Getty Images

 ロサンゼルス・ドジャースとトロント・ブルージェイズのワールドシリーズ第5戦は、記録的なスタートとなった。

 1回表、ドジャースの先発ブレイク・スネルが投じた初球96.6マイル(約155.5キロ)のフォーシームを、ブルージェイズ先頭のデービス・シュナイダーに左翼スタンドに運ばれた。

 1球で失点したスネルは、続く2番ブラディミール・ゲレーロJr.にもソロ本塁打。2球目に投じた96.0マイル(約154.5キロ)のフォーシームを同じく左翼スタンドに叩き込まれている。

 米放送局『ESPN』のバスター・オルニー記者は、「スネルが初回に2本のホームランを打たれたのはこれが初めて」とXにポストした。

 また、『MLB.com』のサラ・ラングス記者によると、「ブルージェイズはポストシーズンの歴史上、先頭打者から2者連続ホームランを放った2番目のチーム。最初のチームは2002年ア・リーグ地区シリーズ第3戦のアスレティックス」で、ワールドシリーズでの先頭から2者連続本塁打は、今回のブルージェイズは初めてだという。

 
 またラングス記者は、「今ポストシーズンの先頭打者初球ホームランは3本。投球記録が始まった1988年以降の最多記録となった。これまでの記録は2023年と2007年の2本」ともXにポストした。

 さらに、「シュナイダーの先頭打者本塁打は、今ポストシーズン7本目。過去のどのシーズンよりも多い」とXに投稿した。今ポストシーズンでは、シュナイダーのほか、大谷翔平が2本、マイケル・ブッシュが2本、ジョージ・スプリンガー、ジャクソン・チョーリオがそれぞれ1本放っている。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】シュナイダー、ゲレーロJr.がスネルから連続アーチ!

 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)