専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「野球を台無しにしていない」ドジャースが驚異的数字で証明 WS第7戦で全米2600万人が視聴、カナダ人口の45%が熱視線

THE DIGEST編集部

2025.11.04

国境を越えて注目されたワールドシリーズ。(C) Getty Images

国境を越えて注目されたワールドシリーズ。(C) Getty Images

 現地11月3日、地元メディア『Dodgers Nation』は、ロサンゼルス・ドジャースとトロント・ブルージェイズによる2025年ワールドシリーズ第7戦の視聴数が驚異的な数字を記録したと報じた。

 同メディアによると、メディア調査会社ニールセンの速報データでは、全米で『FOX』『FOX Deportes』そして『FOX Sports』の配信プラットフォームを合わせて約2600万人が試合を視聴した。この数字は、ドジャースがヒューストン・アストロズと対戦した17年のワールドシリーズ第7戦以来の最多視聴者数であり、ドジャースの試合が再び全米の注目を集めた形となった。
 
『Dodgers Nation』は、この結果を受けてWS前のデーブ・ロバーツ監督による「シーズン前、(大型補強の)ドジャースが野球を台無しにしていると言われたが、あと4勝して本当に野球を台無しにしようじゃないか」とのコメントを引用して、「ドジャースは決して野球を台無しにしていない」と伝えている。特に米『FOX』では、第7戦の9回裏にあたる午後11時30分から45分の時間帯に3100万人を超える視聴者数を記録。試合のクライマックスで全米の視線が集中したことを示した。

 さらに注目すべきは、ブルージェイズの本拠地があるカナダでの視聴状況だ。同国で放送を担当した『Rogers』は、平均視聴者数1090万人を記録。これはカナダ史上、最も視聴された非オリンピック放送であり、10年バンクーバー冬季五輪を除けば、同国における史上最多の視聴記録を更新した。

 また、試合を一部または全編視聴したカナダ人は推定1850万人にのぼり、これは同国人口(24年統計で4129万人)のおよそ約45%が視聴した計算になる。このデータから、ブルージェイズの本拠地トロントだけでなく、全国規模で関心が高まっていたのが明らかになった。

 今回のデータは、人気低迷が危惧されてきた野球界にとって大きな明るい話題となったのは間違いない。そしてドジャースとブルージェイズの激闘が国境を越えて注目されたことを示す象徴的な結果となった。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】「3度目の指輪の準備できている」大谷翔平の英語スピーチノーカット版
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)