ロサンゼルス・ドジャースとニューヨーク・ヤンキースが、セントルイス・カーディナルスの28歳ブレンダン・ドノバンに興味を持っていると『MLB.com』のマーク・フェインサンド記者が報じた。
「カーディナルスは、ベテランのノーラン・アレナド内野手、ソニー・グレイ投手とそれぞれ2027年までの契約を結び、完全なトレード拒否条項があるもにもかかわらず、移籍する可能性が高いようだ。内野と外野をカバーできるブレンダン・ドノバンは今後2年間は年俸調停の対象になるが、他球団から多くの関心を集めており、トレードされる可能性が高いと見られる。ヤンキース、ドジャース、ロイヤルズ、ガーディアンズなどが、移籍先候補として有力視されている」
この報道に、米誌『Sports Illustrated』でドジャースを担当するネルソン・エスピナル記者が反応。「ドジャースとヤンキースが、大型トレードでオールスターのユーティリティー選手を争奪すると予想」と題した記事で言及した。
「ドジャースはスター選手の活躍と、ロールプレーヤーの重要な役割でワールドシリーズを連覇した。ドジャースの主なユーティリティーマンは、ミゲル・ロハス、キケ・ヘルナンデス、トミー・エドマンで、3人ともハイレベルな守備でチームを助け、打撃でも重要な結果を出して見せた」
このように長いシーズンとプレーオフを勝ち抜くには、ユーティリティー選手の存在が不可欠だとし、「ドノバンは、さまざまな面でドジャースに貢献できる。一塁、二塁、遊撃、さらに外野も守ることができ、22年にはユーティリティー部門のゴールドグラブ賞を受賞した」と、新戦力の候補者として適任と判断した。
「オフシーズンに足首を手術するエドマンのカバー役を担えるし、ミゲル・ロハスの後継者として、デーブ・ロバーツ監督が頼れるユーティリティーとして活躍できる可能性がある」
ドノバンは25年シーズンに118試合に出場。打率.287、出塁率.353、長打率.422、10本塁打、50打点をマークし、bWARは2.7、OPS+は119だった。ロハスは26年2月に37歳に、K・ヘルナンデスは26年8月に34歳に、エドマンは26年5月に31歳になる。バックアッパーの高齢化が課題のドジャースにとって、ドノバンがひとつの解決策になるかもしれない。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「年俸1.5億円→3000万円と大幅ダウン」鷹戦力外の“元侍ジャパン右腕”、NPB複数球団のオファーを断りKBO挑戦に韓国メディア注目「このキャリアでなぜ」「妻は韓国好き」
【記事】フリーマン、ブルージェイズの申告敬遠を擁護「ショウヘイと勝負しないのが勝つ方法なら、それを選ぶしかない」WS第3戦で4度の敬遠 ファンが不満爆発も
【記事】ポスティングでMLBへ 村上宗隆の移籍先球団を識者がズバリ予想!「3つのポジションでレギュラーを取れる可能性がある」
「カーディナルスは、ベテランのノーラン・アレナド内野手、ソニー・グレイ投手とそれぞれ2027年までの契約を結び、完全なトレード拒否条項があるもにもかかわらず、移籍する可能性が高いようだ。内野と外野をカバーできるブレンダン・ドノバンは今後2年間は年俸調停の対象になるが、他球団から多くの関心を集めており、トレードされる可能性が高いと見られる。ヤンキース、ドジャース、ロイヤルズ、ガーディアンズなどが、移籍先候補として有力視されている」
この報道に、米誌『Sports Illustrated』でドジャースを担当するネルソン・エスピナル記者が反応。「ドジャースとヤンキースが、大型トレードでオールスターのユーティリティー選手を争奪すると予想」と題した記事で言及した。
「ドジャースはスター選手の活躍と、ロールプレーヤーの重要な役割でワールドシリーズを連覇した。ドジャースの主なユーティリティーマンは、ミゲル・ロハス、キケ・ヘルナンデス、トミー・エドマンで、3人ともハイレベルな守備でチームを助け、打撃でも重要な結果を出して見せた」
このように長いシーズンとプレーオフを勝ち抜くには、ユーティリティー選手の存在が不可欠だとし、「ドノバンは、さまざまな面でドジャースに貢献できる。一塁、二塁、遊撃、さらに外野も守ることができ、22年にはユーティリティー部門のゴールドグラブ賞を受賞した」と、新戦力の候補者として適任と判断した。
「オフシーズンに足首を手術するエドマンのカバー役を担えるし、ミゲル・ロハスの後継者として、デーブ・ロバーツ監督が頼れるユーティリティーとして活躍できる可能性がある」
ドノバンは25年シーズンに118試合に出場。打率.287、出塁率.353、長打率.422、10本塁打、50打点をマークし、bWARは2.7、OPS+は119だった。ロハスは26年2月に37歳に、K・ヘルナンデスは26年8月に34歳に、エドマンは26年5月に31歳になる。バックアッパーの高齢化が課題のドジャースにとって、ドノバンがひとつの解決策になるかもしれない。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「年俸1.5億円→3000万円と大幅ダウン」鷹戦力外の“元侍ジャパン右腕”、NPB複数球団のオファーを断りKBO挑戦に韓国メディア注目「このキャリアでなぜ」「妻は韓国好き」
【記事】フリーマン、ブルージェイズの申告敬遠を擁護「ショウヘイと勝負しないのが勝つ方法なら、それを選ぶしかない」WS第3戦で4度の敬遠 ファンが不満爆発も
【記事】ポスティングでMLBへ 村上宗隆の移籍先球団を識者がズバリ予想!「3つのポジションでレギュラーを取れる可能性がある」




