3月9日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンドのプールBが開幕した。侍ジャパンは初戦に中国を迎え8対1で圧勝。WBC初陣を白星でスタートした。
過去、WBC2大会連続(2006、09年)MVPを受賞した松坂大輔氏が、侍ジャパンの試合後に自身の公式YouTubeチャンネル『松坂大輔 official YouTube』を更新。侍ジャパンの初戦の戦いぶり、そして1次ラウンド第2戦の韓国戦について見解を語っている。
松坂氏は開口一番「初戦は誰がやっても、どんな相手でも難しいものだと改めて思った」と言い、「日本にとっては、あまりいい展開ではなかった」と指摘する。
同氏は「僕らのときも結果は大差だったけど、中盤まではいい試合があった」と自身の経験を語り、「WBCや国際試合の初戦、やはり難しいなと思うのはいつの時代も変わらない」と国際試合特有とも言える“特別な緊張感”があると言及した。
「3番・投手兼指名打者」の二刀流として出場した大谷翔平については、4回の2点タイムリー二塁打に注目。「打ったボールは難しいボールだった」と振り返り、「あわやホームランという打球にしてしまうのが、今の大谷選手の凄さですね」と、レベルの高いバッティング技術に感嘆。「内容どうこうより結果が出なきゃいけない中で4回1安打無失点。打ってはタイムリー。これはもう最高の結果」と、投打での活躍に脱帽した。
そして、1次ラウンド第2戦の相手は宿敵の韓国。松坂氏は「韓国は今日(9日)負けているので、絶対に負けられない状況」と説明したうえで、「そういう意味でも、そうなった韓国というのは怖い」と言い、逆境になった時の底力に警戒する。
なかでも、同氏が「油断できない」として挙げたのは、先発左腕のキム・グァンヒョンだ。2008年北京五輪で、日本との予選リーグに先発し6回2失点。準決勝でもマウンドに上がり、8回無失点と好投した“日本キラー”と呼ばれる投手で、2020年から2年間は、メジャーリーグのセントルイス・カーディナルスでもプレーした。
松坂氏とキム・グァンヒョンは、2009年WBC1次ラウンド(東京ドーム)で投げ合っている。当時はキム・グァンヒョンが早い回から日本打線に捕まり、村田修一に3ラン本塁打を浴びるなど、1回1/3を投げ8失点。松坂氏は韓国打線を2点に抑え、日本が14-2とコールド勝ちした。
同氏は当時の再現に期待しており、「(先発の)ダルビッシュ有投手が抑えるポイント、韓国打線を静かにしてもらって、簡単ではないですけど早い回で攻略できたらいい」と、韓国攻略について持論を展開した。
過去のWBCでも幾多の名勝負を繰り広げた日韓戦。はたして、今日10日19時からのゲームは、どんな激闘が待っているのだろうか。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】侍ジャパン、悲願の世界一へ8-1快勝発進!! 二刀流・大谷翔平は2点タイムリー&4回無失点の好投!【WBC】
【関連記事】黒星発進の韓国は「30%しか実力を発揮できていない」と地元メディアが嘆き節!痛恨の“走塁ミス”には「恥ずかしすぎる」【WBC】
【関連記事】「日韓戦には絶対欠かせない!」喜び→大失態で世界を騒然とさせた韓国打者を母国メディアが“侍ジャパンキラー”に指名!【WBC】
過去、WBC2大会連続(2006、09年)MVPを受賞した松坂大輔氏が、侍ジャパンの試合後に自身の公式YouTubeチャンネル『松坂大輔 official YouTube』を更新。侍ジャパンの初戦の戦いぶり、そして1次ラウンド第2戦の韓国戦について見解を語っている。
松坂氏は開口一番「初戦は誰がやっても、どんな相手でも難しいものだと改めて思った」と言い、「日本にとっては、あまりいい展開ではなかった」と指摘する。
同氏は「僕らのときも結果は大差だったけど、中盤まではいい試合があった」と自身の経験を語り、「WBCや国際試合の初戦、やはり難しいなと思うのはいつの時代も変わらない」と国際試合特有とも言える“特別な緊張感”があると言及した。
「3番・投手兼指名打者」の二刀流として出場した大谷翔平については、4回の2点タイムリー二塁打に注目。「打ったボールは難しいボールだった」と振り返り、「あわやホームランという打球にしてしまうのが、今の大谷選手の凄さですね」と、レベルの高いバッティング技術に感嘆。「内容どうこうより結果が出なきゃいけない中で4回1安打無失点。打ってはタイムリー。これはもう最高の結果」と、投打での活躍に脱帽した。
そして、1次ラウンド第2戦の相手は宿敵の韓国。松坂氏は「韓国は今日(9日)負けているので、絶対に負けられない状況」と説明したうえで、「そういう意味でも、そうなった韓国というのは怖い」と言い、逆境になった時の底力に警戒する。
なかでも、同氏が「油断できない」として挙げたのは、先発左腕のキム・グァンヒョンだ。2008年北京五輪で、日本との予選リーグに先発し6回2失点。準決勝でもマウンドに上がり、8回無失点と好投した“日本キラー”と呼ばれる投手で、2020年から2年間は、メジャーリーグのセントルイス・カーディナルスでもプレーした。
松坂氏とキム・グァンヒョンは、2009年WBC1次ラウンド(東京ドーム)で投げ合っている。当時はキム・グァンヒョンが早い回から日本打線に捕まり、村田修一に3ラン本塁打を浴びるなど、1回1/3を投げ8失点。松坂氏は韓国打線を2点に抑え、日本が14-2とコールド勝ちした。
同氏は当時の再現に期待しており、「(先発の)ダルビッシュ有投手が抑えるポイント、韓国打線を静かにしてもらって、簡単ではないですけど早い回で攻略できたらいい」と、韓国攻略について持論を展開した。
過去のWBCでも幾多の名勝負を繰り広げた日韓戦。はたして、今日10日19時からのゲームは、どんな激闘が待っているのだろうか。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】侍ジャパン、悲願の世界一へ8-1快勝発進!! 二刀流・大谷翔平は2点タイムリー&4回無失点の好投!【WBC】
【関連記事】黒星発進の韓国は「30%しか実力を発揮できていない」と地元メディアが嘆き節!痛恨の“走塁ミス”には「恥ずかしすぎる」【WBC】
【関連記事】「日韓戦には絶対欠かせない!」喜び→大失態で世界を騒然とさせた韓国打者を母国メディアが“侍ジャパンキラー”に指名!【WBC】
関連記事
- 負けられなくなった日韓戦は“日本キラー”に託す! 侍ジャパン戦の韓国先発はキム・グァンヒョンだ「彼を選ぶしかない」【WBC】
- 「最悪のシナリオに陥った」韓国代表は“痛恨のミス”で完敗!3大会連続の初戦黒星に母国メディアは嘆き「ジンクス壊せず」【WBC】
- 「弱すぎるだろ!」「どうやって日本に勝てるの?」韓国代表、痛恨8失点の“黒星発進”でネット大荒れ!【WBC】
- 「まただ! まただ! まただ!」韓国代表の3大会連続となる“初戦黒星”に母国メディアが怒り心頭!「悪夢を何度繰り返すのか」【WBC】
- 「アホや」韓国代表が初戦で大失態を犯す!“走塁ミス”でチャンス喪失の選手に韓国ファン苛立ち!「舞い上がりすぎだ」【WBC】