プロ野球

騒動になった山川へのブーイングと、2本の満塁弾での“返答”。さまざまな思いと感情が交錯するからこそ野球は面白い<SLUGGER>

氏原英明

2024.04.24

ブーイングの中、2打席連続満塁弾を放った山川。見事な“回答”だった。 写真:産経新聞社

 ファン同士では収まらない騒動になっていた。

 4月12日の西武対ソフトバンク戦で事件は起きた。今季からソフトバンクにFA移籍した山川穂高の古巣本拠地で、西武ファンが大きくブーイング。これがプロ野球の枠を超えて大きな問題となったのだった。

 この"事件"を受けて、「山川と飲んだことがある」という実業家の堀江貴文氏が、ブーイングに否定的なコメントを自身のXに投稿。お笑い芸人のカンニング竹山氏も、ソフトバンクファンとして山川の立場に立ったコメントを発表した。

 長くプロ野球を取材しているものとして、これほどまでにブーイングが問題になるのが不思議でならなかった。なぜなら、ブーイングはスポーツの1シーンであるからだ。MLBでも欧州サッカーでも、移籍した選手が古巣に凱旋した時にはブーイングされることがある。

 もっとも山川に対するブーイングは、これまでのものと種類が違っていたのは事実だ。昨年、女性スキャンダルの末にFA権を行使して移籍した山川へ、西武ファンが憎悪に近い感情があったことは否定できない。
 
 しかし、ブーイングを浴びせることはプロ野球のシーンの一つであり、何ら不思議のない光景だ。

 昨今問題になっているSNSでの選手への誹謗中傷とはまったく性質の異なるもので、個人的には愛情表現の一つだと思っている。

 人間にとってもっともつらいのは悪口を言われることではなく、無視されることである。「好意」や「愛情」の対義語は「嫌悪」「憎悪」ではなく、「無関心」である

 史上最多の21人がFAで流失している西武は、山川に限らず多くの選手に対してファンがブーイングを浴びせてきた。そこに多少の違いはあるにせよ、本当の「恨み」を感じることはなかった。

 むしろ、本当は今も応援したいのにできない……そんな複雑な感情さえ感じたものだ。そして、ブーイングを受けた選手たちもそれらに答えてきた。

 その「答え」とは「結果で示す」という意味だ。
 
NEXT
PAGE
選手のブーイングに対する”返答”