4月21日のロサンゼルス・ドジャース対ニューヨーク・メッツ、大谷翔平の日本人最多記録更新となるメモリアルアーチに沸いたこの試合で、見事なピッチングでドジャースの勝利に貢献したのが、タイラー・グラスノーだ。今季6度目の先発登板となったこの日、8イニングを投げ無失点、10個の三振を奪う力投で今季4勝目をマークした。
【PHOTO】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた"現役バスケ選手時代"を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も チーム最多の勝ち星が示す通り、現在のドジャース先発陣の中で最も頼れる存在であり、新加入となった今季、開幕から期待通りの活躍を続けている。4勝目を挙げたメッツ戦でも、101球を投じ、無四球など安定感抜群のピッチングを披露し、チームの連敗を3で止めた。
ナ・リーグ西地区首位ながらも、他の先発陣で思うように白星を得られないドジャースで、勝ち頭として好調を維持するグラスノーには、米国内で高い評価が送られている。
スポーツメディア『FanNation』では、「ショウヘイ・オオタニは日本人選手の中でメジャーリーグ最多本塁打となるホームランを打って話題をさらったが、投手タイラー・グラスノーもまた素晴らしいパフォーマンスを見せた」とメッツ戦での投球内容を称賛。さらにこの日の8イニング・無失点・無四球・10奪三振というスタッツを残した投手が、ドジャース過去30年間で6人目であるとして、「圧倒的な投球で歴史的なグループに加わった」と報じた。
また、「常に野球界で最も才能のある投手の1人であるグラスノーは、過去には健康を維持するのに苦労していた。今年彼が健康を維持できれば、これまでで最高のシーズンとなる可能性がある」と今後の活躍を見通している。
さらに、メジャー公式サイト『MLB.com』でも、30歳右腕がみせた終盤までの力投を振り返り、「8イニングを投げたのは、2021年5月に2度キャリアハイを記録して以来。グラスノーはまた、2022年7月15日のアナハイムでのクレイトン・カーショウ以来、ドジャースの先発投手として初めて8回を投げ切った」と説明。
他にも、毎試合のように多くの救援投手がマウンドに登っていたものの、この日はグラスノーの後を受けたのがニック・ラミレスだけだったとして、ブルペン陣の休養にも貢献したと指摘。デーブ・ロバーツ監督が「選手たちにリセットする機会を与えられたのは大きかった」と語ったコメントも紹介している。
故障者も出るなど、決して盤石とはいえない先発ローテーションで、大黒柱の役割を担うグラスノー。「スター軍団」の主役のひとりとして、チームを力強く支えている。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】エゲつない! グラスノーが投じた96マイルの速球と85マイルのカーブ
【PHOTO】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた"現役バスケ選手時代"を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も チーム最多の勝ち星が示す通り、現在のドジャース先発陣の中で最も頼れる存在であり、新加入となった今季、開幕から期待通りの活躍を続けている。4勝目を挙げたメッツ戦でも、101球を投じ、無四球など安定感抜群のピッチングを披露し、チームの連敗を3で止めた。
ナ・リーグ西地区首位ながらも、他の先発陣で思うように白星を得られないドジャースで、勝ち頭として好調を維持するグラスノーには、米国内で高い評価が送られている。
スポーツメディア『FanNation』では、「ショウヘイ・オオタニは日本人選手の中でメジャーリーグ最多本塁打となるホームランを打って話題をさらったが、投手タイラー・グラスノーもまた素晴らしいパフォーマンスを見せた」とメッツ戦での投球内容を称賛。さらにこの日の8イニング・無失点・無四球・10奪三振というスタッツを残した投手が、ドジャース過去30年間で6人目であるとして、「圧倒的な投球で歴史的なグループに加わった」と報じた。
また、「常に野球界で最も才能のある投手の1人であるグラスノーは、過去には健康を維持するのに苦労していた。今年彼が健康を維持できれば、これまでで最高のシーズンとなる可能性がある」と今後の活躍を見通している。
さらに、メジャー公式サイト『MLB.com』でも、30歳右腕がみせた終盤までの力投を振り返り、「8イニングを投げたのは、2021年5月に2度キャリアハイを記録して以来。グラスノーはまた、2022年7月15日のアナハイムでのクレイトン・カーショウ以来、ドジャースの先発投手として初めて8回を投げ切った」と説明。
他にも、毎試合のように多くの救援投手がマウンドに登っていたものの、この日はグラスノーの後を受けたのがニック・ラミレスだけだったとして、ブルペン陣の休養にも貢献したと指摘。デーブ・ロバーツ監督が「選手たちにリセットする機会を与えられたのは大きかった」と語ったコメントも紹介している。
故障者も出るなど、決して盤石とはいえない先発ローテーションで、大黒柱の役割を担うグラスノー。「スター軍団」の主役のひとりとして、チームを力強く支えている。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】エゲつない! グラスノーが投じた96マイルの速球と85マイルのカーブ
関連記事
- 「敵味方を超えたファンが歓声を上げ、感動した!」大谷翔平の今季MLB最速弾に米反響止まず! 敵地メディアも衝撃アーチに熱視線
- ドジャース・グラスノーが88球14奪三振の快投でMLB史上36年振りの歴史的偉業を達成!「素晴らしかった!」とツインズの監督や捕手も圧巻のピッチングを大絶賛
- わずか0.5秒でスタンドへ着弾した超高速アーチ、苦手右腕を打ち砕く強烈な一発...大谷翔平が放った「打球速度最速弾」歴代ベスト5!<SLUGGER>
- 「ノモの活躍がアメリカの日本野球観を間違いなく変えた」――アメリカ野球殿堂館長が語る日米野球交流展への抱負【前編】<SLUGGER>
- 「ベーブ・ルースの生まれ変わりか」大谷翔平が大リーグ打撃6部門独占!長打率やOPSでMLBトップ…驚異の記録にファン驚愕「これが1000億円プレーヤー‼」