専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

【ドラフトでソフトバンクが狙うべき選手】将来性を重視した高校生中心の指名で次代のエース候補や正遊撃手を確保できれば理想<SLUGGER>

やまけん

2024.10.18

春のセンバツで本塁打を放った強打者・正林。九州出身とあって、一軍に昇格すれば人気も出そうだ。写真:THE DIGEST写真部

春のセンバツで本塁打を放った強打者・正林。九州出身とあって、一軍に昇格すれば人気も出そうだ。写真:THE DIGEST写真部

 いよいよ10月24日にプロ野球ドラフト会議が行われる。各チームの育成状況や弱点を踏まえた上で、「誰を指名するか」ではなく「誰を指名するべきか」という観点からドラフトを展望する。圧倒的な成績でパ・リーグを制したソフトバンクはどのような戦略で臨むべきだろうか。

【基本方針】
将来性重視

【補強ポイント】
●球界を代表する投手になり得るエース候補
●今宮健太の後釜となる守備型ショート
●10年後に近藤健介級の打者を目指せるスラッガー候補

【理想の指名】
1位:金丸夢斗(投手/関西大)
3位:齋藤大翔(遊撃手/金沢高)
4位:正林輝大(外野手/神村学園高)

 小久保裕紀新監督就任1年目の今季、4年ぶりにペナントレースを制したソフトバンク。607得点、390失点はいずれもリーグトップの好成績で、2位・日本ハムには13ゲーム差をつけるなどまさに「圧倒的」な強さを見せたシーズンだった。

 昨年は支配下7選手、育成8選手を指名。支配下指名選手のうち、7位の高卒ルーキー藤田悠太郎を除く6選手が1年目から一軍を経験するなど、将来的なチーム作りの観点から見ても順調さがうかがえる。昨年は支配下7選手のうち5選手が大学生もしくは社会人だったが、今年は高校生・大学生を中心に将来性を重視した指名を基本方針とするのが理想ではないだろうか。
 
 まず1位で狙いたいのが、今ドラフトのNo.1投手でもある金丸夢斗(関西大)だ。左腕から繰り出される最速154キロのストレートに多彩な変化球、正確無比な制球力はいずれも現時点ですでにNPBトップ級で、健康であれば1年目から10勝以上を望める。今季チームで規定投球回に達したのは有原航平とモイネロの2人で、待望の「生え抜きエース」誕生に期待がかかる。

 また、今朝丸裕喜(報徳学園高)や柴田獅子(福岡大大濠高)など高校生にも将来性のある投手が揃う。競合必至の金丸を獲得できなかった場合も次世代のエース候補となる先発投手は確実に確保したい。

 野手に関しても大きな穴はなく盤石の体制が整備されているが、来季34歳の今宮健太が守るショートは世代交代の準備を進めたいところ。2年前のドラフト1位でイヒネイツアを指名しているが、そのイヒネとショートで競争させられる選手として、齋藤大翔(金沢高)をオススメしたい。高い運動能力が存分に発揮された遊撃守備は近年の高校生で比較しても上位級。イヒネと齋藤が高いレベルで定位置を争うことで、次世代のチームの「核」が出来上がる形が理想だ。甲子園出場経験はないが、ポテンシャルの高さを考慮すると、遅くとも3位までには確保したい。

 打線ではFA加入2年目の近藤健介がリーグトップのOPS.960を記録したが、将来的に近藤のような圧倒的な成績を残せる打者も自前で育成できればこの上ない。そこで楽しみな存在なのが、今春の甲子園で本塁打も放った地元九州の強打者・正林輝大(神村学園高)だ。打席での集中力や打球速度は高校生離れしており、足も速い。今夏の甲子園こそ不調だったものの、順調に経験を積めば10年後に近藤級の打者になる姿も見込める。

文●やまけん

【著者プロフィール】
1999年生まれ、千葉県出身。「一人でも多くのアマチュア野球選手がスポットライトを浴びてほしい」という思いから、関東を中心に全国のアマチュア野球の試合を年間約150試合を球場で観戦するアマチュア野球観戦者。X(旧)Twitter→@yam_ak_en
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号