MLB

「オオタニに多くの人が謝罪すべきだ!」水原被告が大谷になりすました“決定的肉声データ”に米メディアも衝撃!「馬鹿げている」「噂を終わらせよう」

THE DIGEST編集部

2025.01.26

新たな事実や証拠が明らかとなった違法賭博スキャンダル。水原被告への量刑は現地2月6日に言い渡される。(C)REUTERS/AFLO

 一大スキャンダルを巡る裁判がいよいよ最終局面を迎えつつある。

 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平の元通訳で、違法スポーツ賭博に関わって銀行詐欺罪などに問われている水原一平被告。現地1月23日、ロサンゼルスの連邦地検は「懲役4年9か月、保護観察3年、大谷への賠償金1698万ドル(約26億4900万円)、IRS(内国歳入庁=日本の国税庁にあたる)に115万ドル(約1億7900万円)の支払い」を求刑した。
【記事】「著しく低賃金」水原一平被告は年収7700万円でも不満だった!? 大谷翔平に"24時間対応"の過酷さを主張「長期休暇は年末年始の4日間」

 一連の公判で提出された証拠資料のなかで、もっとも世間を驚かせたのが"肉声データ"だろう。米スポーツサイト『The Athletic』は、大谷になりすました水原被告が銀行員と電話し、20万ドル(約3100万円)を不正に送金した生々しいやりとりを音声で入手。そのなかで水原被告は銀行員の問いかけに対して「ショウヘイ・オオタニです」「(使い道は)自動車のローン」「(送金先は)私の友人。何度も会ったことがあります」と、すらすらと答えている。

 これに怒りを露わにしたのが大谷マニアとして知られ、米放送局『FOX Sports』の番組アナリストを務めるベン・バーランダー氏だ。驚きをもって自身のXに件の音声データを載せ、「多くのひとがショウヘイ・オオタニに謝罪しなければならない」と切り出した。事件発覚後、米国内では大谷も賭博に関与していたのではないかという疑いの声が少なくなかった。「ここに、彼の元通訳であるイッペイ・ミズハラが銀行との電話でショウヘイになりすましている音声がある」と力を込めた。
 
 さらにドジャース専門メディア『Dodgers Nation』も公式SNSを更新。「オオタニがミズハラの一件で被害者以外の何かであると信じている者は詳細を確認すべきだ」と公開された音声データに触れ、「ショウヘイは生活の大半において頼っていた男に裏切られたんだ。まったく馬鹿げている。いろんな噂を終わらせる時が来た」と強く訴えた。そして加えて、「ショウヘイという男は、人生でもっとも困難な時期に対処しながら、ドジャースという組織と街に全力を尽くしてくれたんだ」と続けている。

 水原被告の弁護側は情状酌量による減刑を求めている。判決は現地2月6日に下される予定だ。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】水原被告が大谷になりすまし、銀行員と電話をした実際の音声データ

 
NEXT
PAGE
【動画】水原被告が大谷になりすまし、銀行員と電話をした実際の音声データ