専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

ヤンキースのオーナー、ドジャースの3億7000万ドル巨額投資を「まねできない」と発言も…「ポストシーズンに何が起きても不思議ではない」と自信「24年よりいいチーム」

THE DIGEST編集部

2025.01.29

ドジャースのように巨額資金をチームに注ぐことはできないと語ったヤンキースのスタインブレナー・オーナー。(C)Getty Images

ドジャースのように巨額資金をチームに注ぐことはできないと語ったヤンキースのスタインブレナー・オーナー。(C)Getty Images

 ニューヨーク・ヤンキースのオーナー、ハル・スタインブレナーが潤沢な資金で大型補強を続けるロサンゼルス・ドジャースの「まねはできない」と語った。現地1月28日に、米紙『New York Post』が報じた。

「ヤンキースのオーナーは、28日に放送されたNY放送局『YES Network』のインタビューでヤンキースを含むほとんどの球団が、ドジャースのような支出に対抗するのは難しいと認めた」

 スタインブレナー・オーナーはこのように語った。

「われわれオーナーのほとんどは、彼ら(ドジャース)がやっているようなことをまねするのは困難だ。ただ、それが報われるのかどうかは、これからだ。彼らがうまくいくには怪我の少ないシーズンを送らなければいけない。ご存じのとおりシーズンは長く、ポストシーズンに突入したら、何が起きても不思議ではない。われわれは何度もそれを見てきた」

 1年前のオフに10年7億ドル(当時約1015億円)で大谷翔平、12年3億2500万ドル(当時約463億円)で山本由伸と契約したドジャースは、そのシーズンのワールドシリーズでヤンキースを倒して優勝を果たした。

 そんなチームは今オフに、5年1億8200万ドル(約277億円)でブレイク・スネルと、4年7200万ドル(約112億円)でタナー・スコットと契約し、佐々木朗希もマイナー契約で獲得した。さらにはリリーフ投手のカービー・イェーツと1年1300万ドル(約20億円)で契約すると報じられている。

【画像】佐々木朗希がドジャースのユニホーム姿を初披露!
 
「データ会社『FanGraphs』の予測によると、ぜいたく税を目的とした2025年のドジャースの給与総額は約3億7000万ドル(約574億円)。次に支出が多いのはフィラデルフィア・フィリーズの3億800万ドル(約478億円)で、3億300万ドル(約470億円)のヤンキース、2億9400万ドル(約456億円)のメッツが続いている」

 ドジャースほどの資金をチームに注いでいないものの、ヤンキースは今オフにマックス・フリード、コディ・ベリンジャー、ポール・ゴールドシュミット、デビン・ウィリアムズと契約。フアン・ソトの争奪戦には敗れたが、スタインブレナー・オーナーは「24年よりもいいチームになっていると思う」と自賛した。

 同紙によると、24年シーズンの年俸総額トップはドジャース(約3億5300万ドル=約548億円)で、2番目がメッツ(約3億4700万ドル=約539億円)、3番目がヤンキース(3億1600万ドル=約490億円)だった。

 そうした高額投資に見合うように、実際に優勝したのはドジャースだった。ワールドシリーズで敗れたのがヤンキースで、メッツもリーグ優勝決定シリーズに進出と、高額支出のチームが好成績を収めた。はたして25年シーズンも多くの資金をつぎ込んだ球団が、最終的に覇権を争うのだろうか。

構成●THE DIGEST編集部

【記事】「ドジャースにキケ・ヘルナンデスは必要」米メディアが力説「エネルギッシュな選手はチームの士気を高める」

【記事】パドレスに激震⁉ 14勝のシーズに続いて13勝のキングにも退団報道「2人とも開幕時点でチームにいないかもしれない」米識者が指摘「財政的な安定性がない」

【記事】“二刀流”大谷翔平、チームに絶大な貢献「ドジャースだけが享受できる、信じられないほどのアドバンテージ」米記者が指摘「実質的に14人の投手を」

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号