MLBはいよいよ米国でも開幕し、レギュラーシーズンが本格的にスタートした。前年覇者のロサンゼルス・ドジャースはデトロイト・タイガースとの3連戦で2連勝を飾り、大谷翔平が今季2号本塁打、体調が不安視されていたムーキー・ベッツも2戦目に1試合2発を記録するなど期待通りの結果を残している。
【画像】王貞治、渡辺謙、YOSHIKI、井上尚弥、ケン・グリフィーJr…ドジャースvsカブスの2連戦に訪れた日米ビッグスターたちを一挙紹介!
現地各メディアは幕を開けた公式戦の話題で盛り上がる中、スポーツサイト『CLUTCHPOINTS』ではドジャース、そして同じ都市を拠点とする、ロサンゼルス・エンジェルスの両球団を取り上げるトピックを配信している。
同メディアは、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督がSNSなどを通じて、エンジェルスや就任2年目のロン・ワシントン監督にエールを送ったとするエピソードを紹介。ロバーツ監督は、「エンジェルスが再び勝利する姿を見ることは、南カリフォルニアにとって素晴らしいことです」と想いを明かしていたという。
さらに、「(ロン・ワシントンは)このチームの選手たちを成長させると思います」とロバーツ監督による期待の言葉も掲載。その上で同メディアは昨季のドジャースの躍進を振り返り、「ロサンゼルスは、ドジャースの最近の成功によって再び活気づいている。2023年にドジャースがエンジェルスからショウヘイ・オオタニを獲得した後、翌年にはワールドシリーズでニューヨーク・ヤンキースを破る快進撃を見せた」と綴っている。
また、エンジェルスに対しては、長い低迷から抜け出せていない現状や、マイク・トラウト、アンソニー・レンドーンなどベテランの不振が続いていると説明。その上で、「しかし、ワシントンは豊富な監督経験をエンジェルスにもたらしている。彼はヒューストン・アストロズに約10年間在籍し、ワールドシリーズを経験した実績を持つ。チャンピオンシップの経験は、エンジェルスにとって貴重な財産となるだろう」として、指揮官の手腕を評している。
同メディアは、「もしドジャースとエンジェルスの両チームがエリート級の実力を誇るようになれば、ライバル関係は一層激化するだろう」と主張しながら、「異なるリーグに所属しているものの、ロサンゼルスの野球への情熱がさらに燃え上がることは間違いない」と見通している。
近年の順位からも成績の差が明確になっているものの、交流戦などでは一際、熱狂が沸き起こるドジャースとエンジェルス。ロサンゼルスを拠点とする両チームが今季、それぞれどんなドラマをみせてくれるのか、非常に楽しみだ。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】病み上がりベッツがサヨナラ3ランで完全復活!
【画像】ドジャースのMVPトリオ、豪華絢爛なチャンピオンリング
【動画】MLB開幕戦のホームランダイジェスト
【画像】王貞治、渡辺謙、YOSHIKI、井上尚弥、ケン・グリフィーJr…ドジャースvsカブスの2連戦に訪れた日米ビッグスターたちを一挙紹介!
現地各メディアは幕を開けた公式戦の話題で盛り上がる中、スポーツサイト『CLUTCHPOINTS』ではドジャース、そして同じ都市を拠点とする、ロサンゼルス・エンジェルスの両球団を取り上げるトピックを配信している。
同メディアは、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督がSNSなどを通じて、エンジェルスや就任2年目のロン・ワシントン監督にエールを送ったとするエピソードを紹介。ロバーツ監督は、「エンジェルスが再び勝利する姿を見ることは、南カリフォルニアにとって素晴らしいことです」と想いを明かしていたという。
さらに、「(ロン・ワシントンは)このチームの選手たちを成長させると思います」とロバーツ監督による期待の言葉も掲載。その上で同メディアは昨季のドジャースの躍進を振り返り、「ロサンゼルスは、ドジャースの最近の成功によって再び活気づいている。2023年にドジャースがエンジェルスからショウヘイ・オオタニを獲得した後、翌年にはワールドシリーズでニューヨーク・ヤンキースを破る快進撃を見せた」と綴っている。
また、エンジェルスに対しては、長い低迷から抜け出せていない現状や、マイク・トラウト、アンソニー・レンドーンなどベテランの不振が続いていると説明。その上で、「しかし、ワシントンは豊富な監督経験をエンジェルスにもたらしている。彼はヒューストン・アストロズに約10年間在籍し、ワールドシリーズを経験した実績を持つ。チャンピオンシップの経験は、エンジェルスにとって貴重な財産となるだろう」として、指揮官の手腕を評している。
同メディアは、「もしドジャースとエンジェルスの両チームがエリート級の実力を誇るようになれば、ライバル関係は一層激化するだろう」と主張しながら、「異なるリーグに所属しているものの、ロサンゼルスの野球への情熱がさらに燃え上がることは間違いない」と見通している。
近年の順位からも成績の差が明確になっているものの、交流戦などでは一際、熱狂が沸き起こるドジャースとエンジェルス。ロサンゼルスを拠点とする両チームが今季、それぞれどんなドラマをみせてくれるのか、非常に楽しみだ。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】病み上がりベッツがサヨナラ3ランで完全復活!
【画像】ドジャースのMVPトリオ、豪華絢爛なチャンピオンリング
【動画】MLB開幕戦のホームランダイジェスト
関連記事
- ガムを投げつけ「打つんじゃねーよって感じ?」同点アーチのフリーマンに元同僚が笑顔で仕返し「素敵な関係性」「可愛すぎる」とファンもほのぼの
- 【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
- 「シーズンをキャンセルして」“強すぎる”ドジャースの開幕4連勝に米記者から驚きの声止まず「本当に不公平だ」「今のところ負ける気配はない」
- 「スプリットがえげつなかった」山本由伸の“奪三振ショー”に米記者興奮「10Kと17の空振りをわずか5イニングで...」
- 復活サヨナラ弾を含む2本塁打のベッツ「仲間の助けになりたかった。貢献できてうれしい」10奪三振の山本由伸は「見ていて本当に楽しい」と賛辞