ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希が現地3月29日に行なわれた本拠地でのデトロイト・タイガース戦に先発登板した。しかし、初回から制球が定まらず41球を要すなど精彩を欠く内容で1回2/3(61球)を投げて2失点。3安打4四球で途中降板すると、ドジャー・スタジアムに詰めかけたファンから一部ブーイングが飛んだ。
続けて、「今週は初心に戻る必要がある。ブルペンではいいボールを投げているから、5日後か6日後にはまた戻ってくるだろう。今度は圧倒的な投球を見せてくれると思うよ」と、次戦登板予定の4月5日フィラデルフィア・フィリーズ戦に期待を寄せた。
スミスは現地メディアから「(佐々木は)チームに慣れるのに時間がかかるか?」と質問されると、「確かにそうだね。移籍1年目だし、彼はまだ23歳だ。ドジャー・スタジアムには威圧的な雰囲気がある。ここで活躍するには大変な労力を必要とする」と前置き。「ロウキにはスプリングトレーニングから変わらず、全幅の信頼を寄せているよ。彼ならば落ち着いて、次はよりいいピッチングをしてくれるだろう」と話した。
鳴り物入りで世界一軍団に加入した佐々木。周囲のプレッシャーが厳しいなか、チームメイトは右腕の潜在能力を信じている。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「MLBの打者は佐々木の2番目の球種を無視する」2戦続けて制球難の佐々木朗希に米記者苦言「ストライクはわずか32球」「最も注目すべきは...」
【記事】カブス今永昇太に地元メディア熱狂! 今季初勝利&QS達成した快投に隠された“2つの魔球”を激賞「絶対に打てそうにない!」
【記事】「心温まる瞬間だ」ドジャースが元同僚フラハティにチャンピオンリングを贈呈。米記者、メディアが注目「本当に素晴らしい」
【動画】初回に41球2失点、佐々木朗希の本拠地デビュー戦は厳しい結果に...
無念の思いでマウンドを降りた佐々木。同投手とバッテリーを組んだドジャースのウィル・スミスは試合後、日本人右腕について言及した。
佐々木が投じた61球のうちストライクは32球。ストライク率は52.4%と制球に苦しんだ。スミスは、「ロウキはボールを操れていなかったね」と率直に指摘。そのうえで「彼は自分がこれから何をするべきなのか分かっていると思うよ。(WBCのような)大きな舞台で投げてきたからね」と日本人ルーキーを援護した。無念の思いでマウンドを降りた佐々木。同投手とバッテリーを組んだドジャースのウィル・スミスは試合後、日本人右腕について言及した。
続けて、「今週は初心に戻る必要がある。ブルペンではいいボールを投げているから、5日後か6日後にはまた戻ってくるだろう。今度は圧倒的な投球を見せてくれると思うよ」と、次戦登板予定の4月5日フィラデルフィア・フィリーズ戦に期待を寄せた。
スミスは現地メディアから「(佐々木は)チームに慣れるのに時間がかかるか?」と質問されると、「確かにそうだね。移籍1年目だし、彼はまだ23歳だ。ドジャー・スタジアムには威圧的な雰囲気がある。ここで活躍するには大変な労力を必要とする」と前置き。「ロウキにはスプリングトレーニングから変わらず、全幅の信頼を寄せているよ。彼ならば落ち着いて、次はよりいいピッチングをしてくれるだろう」と話した。
鳴り物入りで世界一軍団に加入した佐々木。周囲のプレッシャーが厳しいなか、チームメイトは右腕の潜在能力を信じている。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「MLBの打者は佐々木の2番目の球種を無視する」2戦続けて制球難の佐々木朗希に米記者苦言「ストライクはわずか32球」「最も注目すべきは...」
【記事】カブス今永昇太に地元メディア熱狂! 今季初勝利&QS達成した快投に隠された“2つの魔球”を激賞「絶対に打てそうにない!」
【記事】「心温まる瞬間だ」ドジャースが元同僚フラハティにチャンピオンリングを贈呈。米記者、メディアが注目「本当に素晴らしい」
関連記事
- 「MLBの打者は佐々木の2番目の球種を無視する」2戦続けて制球難の佐々木朗希に米記者苦言「ストライクはわずか32球」「最も注目すべきは...」
- 「心温まる瞬間だ」ドジャースが元同僚フラハティにチャンピオンリングを贈呈。米記者、メディアが注目「本当に素晴らしい」
- カブス今永昇太がスタンドの少年とキャッチボール⁉︎ 敵地での粋な行動に米喝采「イマナガが大好きだ」「ショウタに拍手」
- カブス今永昇太に地元メディア熱狂! 今季初勝利&QS達成した快投に隠された“2つの魔球”を激賞「絶対に打てそうにない!」
- 【画像】王貞治、渡辺謙、YOSHIKI、井上尚弥、ケン・グリフィーJr…ドジャースvsカブスの2連戦に訪れた日米ビッグスターたちを一挙紹介!