ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は現地7月1日、本拠地シカゴ・ホワイトソックス戦に「1番・指名打者」で先発出場。4回に今季第30号となるソロホームランを放った。大きなアーチを描いて右中間スタンドに吸い込まれたこの一打の異常性を米記者から指摘された。
【動画】スタットキャスト時代の“最速記録”を更新!大谷翔平の豪快ソロアーチ MLB公式サイトのサラ・ラングス記者は自身のXで大谷のHRについて、「時速116.3マイル(187.1キロ)、打ち出し角度42度。これは、スタットキャスト時代(2015年以降)における打ち出し角度36度以上のホームランのなかで最も強打だった」と伝えた。
同じくMLB公式サイトのブレント・マグワイア記者はさらに今回の大谷のホームランがスタットキャスト時代で打ち出し角度42度以上での599本目のHRだったと紹介。「それらのなかでこれまでの最高記録は、2024年6月16日にアーロン・ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)が記録した時速114.2マイル(約183.7キロ)だった」と大谷の卓越性を強調した。
なおドジャースは、先発登板した山本由伸の7回3被安打8奪三振の好投もあり、6対1で勝利した。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
【動画】スタットキャスト時代の“最速記録”を更新!大谷翔平の豪快ソロアーチ MLB公式サイトのサラ・ラングス記者は自身のXで大谷のHRについて、「時速116.3マイル(187.1キロ)、打ち出し角度42度。これは、スタットキャスト時代(2015年以降)における打ち出し角度36度以上のホームランのなかで最も強打だった」と伝えた。
同じくMLB公式サイトのブレント・マグワイア記者はさらに今回の大谷のホームランがスタットキャスト時代で打ち出し角度42度以上での599本目のHRだったと紹介。「それらのなかでこれまでの最高記録は、2024年6月16日にアーロン・ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)が記録した時速114.2マイル(約183.7キロ)だった」と大谷の卓越性を強調した。
なおドジャースは、先発登板した山本由伸の7回3被安打8奪三振の好投もあり、6対1で勝利した。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
関連記事
- 【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!
- 【画像】MLBオールスター恒例の“レッドカーペット・ショー”に揃って登場!大谷翔平&真美子夫妻の厳選ショット!
- 大谷翔平が5年連続30本塁打! 3試合ぶりの快音、爆速187.1キロに米熱狂「信じられない速さで叩きつけた」「今季のナ・リーグ選手で初めてだ」
- 「腕に悪影響が出る前に対処」ド軍またも投手離脱…防御率0.00の救援右腕が膝の炎症でIL入り
- 「もう痛みはない」――佐々木朗希、右肩インピンジメント症候群から完全復活へ! ロバーツ監督も期待大「かなり楽観視している」